おからの煮物 【お母さんの味】

トワコ。 @cook_40155142
最高の常備菜。安くてヘルシー‼︎便秘改善‼︎妊婦さんにオススメです。
このレシピの生い立ち
母の味を教わりました。出産時の里帰り中は毎日食べてました。
おからの煮物 【お母さんの味】
最高の常備菜。安くてヘルシー‼︎便秘改善‼︎妊婦さんにオススメです。
このレシピの生い立ち
母の味を教わりました。出産時の里帰り中は毎日食べてました。
作り方
- 1
干し椎茸を100cc位の水に浸け、柔らかくなったら、椎茸を取り出し、半分に切ってから千切り。戻し汁は取っておく。
- 2
ネギはみじん切り。人参、あげは、椎茸の大きさに合わせて切っておく。
- 3
鍋に、ごま油・サラダ油を入れ、①と②を炒める。油が回ったら、おからも投入
【弱火】 - 4
おからに油が回ったら、椎茸の戻し汁と出汁を合わせ200cc〜にしたものと調味料も全て入れ、しっかり混ぜる。【中火】
- 5
全体が混ざったら 蓋をして10分蒸らしながら煮る。【弱火】
- 6
味見して、味が馴染んだ事を確認し、卵入れ、全体に絡める
【中火】 - 7
蓋をして、2.3分 蒸らせば出来上がり‼️
- 8
※ウチの砂糖は、甜菜糖ですので普通の砂糖より甘みが少ないです。お好みで調節して下さい。
- 9
※しっとりが好きな方は出汁は多めが良いです。その際調味料の量は変えません。出汁は濃い目が良いと思います。
- 10
たくさん出来るので、常備菜で毎朝食べます。甘い卵焼きで包むと大人気おかずに‼︎【おからの卵焼き】 ID 19877974
- 11
2016.10.21
㊗️話題入り♪♪
皆さまありがとうございます♡
コツ・ポイント
具材の大きさを揃えると見栄えがいいです。常備菜として、冷蔵庫で保管します。
しっとりしたおからです。優しい味付けなので、お好みで調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19821945