手間入らず☆レンチンもやしの付け合わせ

ほのぼん☆ママ
ほのぼん☆ママ @cook_40149721

いろんなメニューに付け合わせて頂けます(*´ω`*)♪洋食にも和食にも幅広いジャンルに☆
このレシピの生い立ち
とにかく手間入らずで、簡単&見栄え・味良しの付け合わせを…と思い(*´ω`*)

手間入らず☆レンチンもやしの付け合わせ

いろんなメニューに付け合わせて頂けます(*´ω`*)♪洋食にも和食にも幅広いジャンルに☆
このレシピの生い立ち
とにかく手間入らずで、簡単&見栄え・味良しの付け合わせを…と思い(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 冷凍いんげん豆 適量
  3. ゴマだれ 適量
  4. ☆だし醤油 適量

作り方

  1. 1

    レンジ調理可能の容器にもやしを一袋と、冷凍のいんげんを一緒にいれます。

  2. 2

    500Wで5分加熱します。(いんげん豆が冷凍の場合は5分、解凍している場合は3分位で加熱状態を確認しつつ加熱して下さい)

  3. 3

    あとは、お好みで味付けすれば完成~(*^^*)

コツ・ポイント

調味料をお好みでかえればバリエーション豊富で、一味を加えるとあてにもなります( ☆∀☆)アマニ油・えごま油・オリーブ油など加えてもなおよし♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほのぼん☆ママ
ほのぼん☆ママ @cook_40149721
に公開
3人のおちびの子育て真っ最中O(≧∇≦)O~♪4世代の9人家族なので、“大量消費” “低予算・ボーリュームアップ”系も得意です(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ