ちんげん菜と豚肉のクタクタ煮

えんどう豆さん
えんどう豆さん @cook_40110992

かんたんごはん
このレシピの生い立ち
くたくた煮て卵でとじると、まろやかで美味しい^_^
ちんげん菜のシャキシャキ感も残ってて楽しめます。

ちんげん菜と豚肉のクタクタ煮

かんたんごはん
このレシピの生い立ち
くたくた煮て卵でとじると、まろやかで美味しい^_^
ちんげん菜のシャキシャキ感も残ってて楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちんげん菜 2束
  2. にんじん 小1本
  3. 豚こま切れ肉 100g
  4. ✳︎だし汁(顆粒) 50cc
  5. ✳︎酒 大さじ1
  6. ✳︎砂糖 小さじ1
  7. 中1個

作り方

  1. 1

    人参は薄切り、ちんげん菜は茎と葉に分け5cm幅に切ります。フライパンでごま油を熱して豚肉を焼きます。

  2. 2

    人参とちんげん菜の茎を入れて、油が回ったら✳︎を入れて中火にして煮ます。

  3. 3

    煮汁がほぼなくなったらちんげん菜の葉の部分を入れてしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    全体がしんなりしたら、溶き卵を回し入れて火が通ったら出来上がり!

コツ・ポイント

とくになし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えんどう豆さん
えんどう豆さん @cook_40110992
に公開

似たレシピ