簡単!ベイクドチーズケーキ(Xmas)

kimiayumi @cook_40030438
我が家の定番です!最近は小麦粉入れず、米粉のみでグルテンフリー♪
このレシピの生い立ち
子供達が小さい時にお菓子の先生から習った簡単ベイクドチーズケーキです。
3人とも大好きなのでチーズケーキをあまり買わなくなりました。
簡単!ベイクドチーズケーキ(Xmas)
我が家の定番です!最近は小麦粉入れず、米粉のみでグルテンフリー♪
このレシピの生い立ち
子供達が小さい時にお菓子の先生から習った簡単ベイクドチーズケーキです。
3人とも大好きなのでチーズケーキをあまり買わなくなりました。
作り方
- 1
マリービスケットを砕き溶かしバター又はココナツオイルを入れて混ぜたものをケーキ型に敷く
- 2
クラッカーの土台は前に作って冷蔵庫で冷やしておいても良い。
- 3
オーブンの予熱160℃にしておく
- 4
材料を順番にミキサーの中に投入
- 5
よく混ざったらケーキ型に流し込む。
- 6
160℃のオーブンで焼く機種にもよるが大体30分。(途中表面が焦げてきたらアルミホイルをかぶせると焦げすぎ防ぐ。)
- 7
出来上がり。その後粗熱が取れたら冷蔵庫で完全に冷ます。
- 8
表面にアプリコットジャムなどをぬる。(塗らなくてもOK)
最後に好きなようにクリスマスのトッピングをする。 - 9
コツ・ポイント
ミキサーが一番便利です。クリームチーズは室温にもどすとまぜやすいです。ハンドミキサーでもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単混ぜるだけ濃厚ベイクドチーズケーキ 簡単混ぜるだけ濃厚ベイクドチーズケーキ
簡単混ぜるだけ!ベイクドチーズケーキ何年も作っている我が家定番のチーズケーキです^ ^小麦粉は入れないので粉ふるいもなく本当に簡単です。このレシピの生い立ちチーズケーキが昔から好きでお菓子作りの本から分量など自己流にアレンジしています♪手軽に作りたいのでなるべた計りを使いたくない!無塩バターなども私は一切使いません。写真のケーキは普通のマーガリンで作りました。クリームチーズやサワークリームを買えばいつでもすぐ作れます^ ^ ⭐︎ゆー⭐︎ -
苺のベイクドチーズケーキ★ミキサーで簡単 苺のベイクドチーズケーキ★ミキサーで簡単
大好きいちご♡をガッツリ!ほんのり春色♪ミキサーに入れて混ぜるだけ!超簡単♪苺で爽やか濃厚★お花見デザートにも 草カワセミ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19825140