バーニャカウダソース

Alice80 @cook_40067304
グルメな友人に
一生食べ続けていられる〜〜!
と言わしめたとっておきのバーニャカウダソース♪ めちゃ簡単です♪
このレシピの生い立ち
十年ほど前原宿のカフェで食べた美味しすぎるバーニャカウダが忘れられず。試行錯誤してこの作り方に辿り着きました。皆声を揃えておいしいと絶賛してくれます! パーティフードにも便利なので是非作ってみて下さいo(^▽^)o
バーニャカウダソース
グルメな友人に
一生食べ続けていられる〜〜!
と言わしめたとっておきのバーニャカウダソース♪ めちゃ簡単です♪
このレシピの生い立ち
十年ほど前原宿のカフェで食べた美味しすぎるバーニャカウダが忘れられず。試行錯誤してこの作り方に辿り着きました。皆声を揃えておいしいと絶賛してくれます! パーティフードにも便利なので是非作ってみて下さいo(^▽^)o
作り方
- 1
オリーブオイル大さじ一と、潰したニンニクをフライパンで中火にかける
ガーリックはみじん切りより潰した方が良いです - 2
ニンニクに火が通ってきたらアンチョビフィレを投入。そのまま軽く潰し混ぜながら火を通しているとほぐれてきます。
- 3
すっかりアンチョビがほぐれたら生クリームを入れます。底が見えるように全体を木ベラなどで混ぜながら火にかけます
- 4
一分ほど混ぜていると全体が少し香ばしい感じの色に色づいて来た頃を見計らい火から下ろします。
- 5
出来上がり。
お好みの野菜につけて召し上がれ♪〈オススメ野菜〉
人参 セロリ いんげん 赤&黄ピーマンなど
コツ・ポイント
クリームとアンチョビの量などは適当でも出来ます。
たくさん作ってきてわかったコツは、最初にガーリックとアンチョビを炒めるオイルをかなり少なめにする事と、最後色が変わったら火にかけすぎない事(若干分離し出します)です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜いっぱい バーニャカウダーソースで 野菜いっぱい バーニャカウダーソースで
色々な野菜てんこ盛り! 美味しいバーニャカウダーソースをご紹介します。パスタのソースとしても使えます。 ゆみこ’Sキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328086