【離乳食後期】かぼちゃのミルクパン粥

RICO_F @cook_40252506
冷凍庫にあるフリージング野菜で、簡単時短のミルクパン粥を作りました!
このレシピの生い立ち
ストックしてあるフリージング野菜を使って、アレンジしたミルクパン粥を作りました!
栄養バランスが整っている上、甘くて食べやすいのでパクパク食べてくれます♪
【離乳食後期】かぼちゃのミルクパン粥
冷凍庫にあるフリージング野菜で、簡単時短のミルクパン粥を作りました!
このレシピの生い立ち
ストックしてあるフリージング野菜を使って、アレンジしたミルクパン粥を作りました!
栄養バランスが整っている上、甘くて食べやすいのでパクパク食べてくれます♪
作り方
- 1
食パンの耳を取り、5㎜の角切りにする。
- 2
かぼちゃ、ほうれん草はフリージングしてあるものをレンジで解凍しておく。
(500Wで1分半程度) - 3
鍋に牛乳を入れ、沸騰したら弱火にして材料を全て入れかき混ぜる。牛乳の水分がとんだら出来上がり!
コツ・ポイント
牛乳は生乳100%のものを使用。私は面倒なのでサンドイッチ用の食パンを使っています。
ほうれん草はブロッコリーでも代用可能です。
離乳食初期〜中期は、牛乳の量をパンの5倍にして作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食 かぼちゃのパンがゆグラタン 離乳食 かぼちゃのパンがゆグラタン
パンや野菜の大きさで中期〜完了期まで幅広く使えます。ボリュームのあるメニューです小食の子はパンの耳をとって下さい ◆◇ゆっけ◆◇ -
【離乳食後期】かぼちゃミートパンがゆ 【離乳食後期】かぼちゃミートパンがゆ
鶏に慣れたら豚肉にチャレンジ。初めての豚肉も赤ちゃんが好きなかぼちゃの甘味で食べやすい♪ 冷凍かぼちゃでカンタン^_^ はるはるはるあ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826420