お酒にも合う??甘くないピーマンの肉詰め

waraionna
waraionna @cook_40183520

主人の、甘くない肉詰めも食べてみたいなぁ( ´∀`)の一言から考えて作ってみました。
このレシピの生い立ち
晩酌の好きな主人に言われた『いつもの肉詰めも良いけど、お酒にもお弁当のご飯にも合う甘くない肉詰めも食べたいな~』の一言から生まれました。2歳の娘も残さず食べてくれましたd=(^o^)=b

お酒にも合う??甘くないピーマンの肉詰め

主人の、甘くない肉詰めも食べてみたいなぁ( ´∀`)の一言から考えて作ってみました。
このレシピの生い立ち
晩酌の好きな主人に言われた『いつもの肉詰めも良いけど、お酒にもお弁当のご飯にも合う甘くない肉詰めも食べたいな~』の一言から生まれました。2歳の娘も残さず食べてくれましたd=(^o^)=b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ピーマン約10個分
  1. ピーマン 小〜中10個
  2. 合挽き肉 250g
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 1個
  5. 片栗粉 小さじ2杯
  6. 味噌 小さじ2と1/2杯
  7. 醤油 小さじ2杯
  8. ごま 小さじ1杯
  9. しょうがチューブ 約2㎝
  10. 塩こしょう 少々
  11. (タレ)
  12. 200cc
  13. 鶏ガラスープのもと 小さじ2杯
  14. 小さじ1杯弱
  15. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、挽き肉・他の材料と混ぜ、粘りけが出てくるまでこねます。

  2. 2

    ピーマンを半分に切り種を取ったら、茶漉しなどで内側に片栗粉(分量外)をまぶします。

  3. 3

    ピーマンに肉種を詰めます。火が通ると少し膨らむので、かるーく盛るくらいで。バターナイフなどで詰めると楽に綺麗にできます。

  4. 4

    今回は何とかきっちりピーマン10個分詰めれました(^-^;
    焼き始める前にタレの材料を混ぜておきます。

  5. 5

    油を薄く引いたフライパンに肉種の面を下にしてピーマンを並べます。蓋をせず弱めの中火で約3分焼きます。

  6. 6

    混ぜたタレを半分入れ、蓋をして弱火で7~8分ほど蒸し焼きにします。ピーマンが厚い場合はもう少し長めでも良いかと思います。

  7. 7

    蓋をとり、中火でタレを軽く煮詰めたら(約2分ほど)完成です!(^_^)v

  8. 8

    一度に10個分全部は焼けないと思うので、⑤~⑦の行程をもう一度行って下さい。その際タレのもう半分を使用してください。

  9. 9

    ※挽き肉の分量を多く誤記していましたので、訂正致しました。

コツ・ポイント

・焼き始めたらピーマンはひっくり返さないでください!スポッと剥がれてしまう恐れが…
・肉種にしっかり味が付いているので、フライパンに残ったタレはかけてもかけなくてもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
waraionna
waraionna @cook_40183520
に公開

似たレシピ