作り方
- 1
キャベツの葉をレンジで2分程(800w)加熱する。柔らかくなったら3㌢ほどの千切りにする。
- 2
切ったキャベツを手で絞るって水分をきる。しっかりギュッと絞ってください!!
- 3
ツナは油をしっかりきってほぐしておく。
- 4
ボウルにキャベツ*ツナ*卵*パン粉*塩こしょうを入れ、手でしっかり混ぜます。パン粉の量は水分量に合わせて調整してね!
- 5
8等分して丸めて形を作る。ギュッと握ると固まります。崩れやすいので気をつけてください。
- 6
溶き卵にくぐらせてパン粉をまぶす。※揚げないので、パン粉がきれいにつかなくてもある程度は大丈夫です。
- 7
フライパンに多めのサラダ油を熱し、両面こんがり焼いてできあがり♡
- 8
ウスターソースをかけて召し上がれ〜!
コツ・ポイント
水分をしっかり絞ること。水気が多いと作りにくいです!
似たレシピ
-
-
-
-
キャベツたっぷりミンチカツ キャベツたっぷりミンチカツ
会社に勤めている時に同じネーミングの定食があったのですが、とっても美味しかったんです。最近旦那様がそれをお昼に食べたらしくて…それを聞いてからすごく食べたくなって自分で作ってみました。結構美味しく出来上がったのでアップしました。チルドレンママ
-
-
-
-
キャベツがシャキシャキ メンチカツ キャベツがシャキシャキ メンチカツ
キャベツたっぶりでがっつりメニューのメンチカツをヘルシーに!下味しっかりでそのまま食べて美味しいメンチカツにしました。チュカオ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19838363