広島風お好み焼きの作り方。-レシピのメイン写真

広島風お好み焼きの作り方。

ころ猫~
ころ猫~ @cook_40132887

おいしいのでレシピを教えて!と言われ、レシピを掲載します。
このレシピの生い立ち
いろんな焼き方がありますが、家庭のホットプレートではこの焼き方が簡単で良いと思います。

広島風お好み焼きの作り方。

おいしいのでレシピを教えて!と言われ、レシピを掲載します。
このレシピの生い立ち
いろんな焼き方がありますが、家庭のホットプレートではこの焼き方が簡単で良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好み焼きの粉 適量
  2. キャベツ千切り 適量
  3. そば 人数分
  4. 豚バラ肉 適量
  5. めんたいこ 適量
  6. エビ 適量
  7. たまご 人数分
  8. ねぎ 適量
  9. お好みソース 適量

作り方

  1. 1

    ホットプレートを高温で熱し、サラダ油をうすくひき、ゆるく溶いたお好み焼き粉をおたまで薄く広げる。

  2. 2

    千切りキャベツ、そば1玉、明太子、えび、豚バラ肉をのせ、溶いた玉子をかけ、溶いたお好み焼き粉を少し垂らす。

  3. 3

    フライ返しで上下ひっくり返す。勢いよくね。

  4. 4

    はみ出た具を中に入れ込みながら上からしっかり押さえる。

  5. 5

    焼けるまでしばらく待ち(5~10分くらい)焼けたら上下ひっくり返し、お好みソースをたっぷりかけ、ネギをちらす。

コツ・ポイント

終始高温で焼きます。
私は予めそばをレンジでチンしています。
そうすると火の通りが早いです。

お好みのトッピングでどうぞ!
肉は豚ミンチでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ころ猫~
ころ猫~ @cook_40132887
に公開
料理が好きで、皆さんのレシピを参考にしています。私のおすすめのレシピはどれも簡単でおいしいので、ぜひぜひ作ってみて下さいネ♡
もっと読む

似たレシピ