ぜんまいの田舎煮

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

ご飯にあうぜんまいの煮物。油揚げにもしっかり味が染みこんでいます。
このレシピの生い立ち
子供の頃大好きだったぜんまいの煮物です

ぜんまいの田舎煮

ご飯にあうぜんまいの煮物。油揚げにもしっかり味が染みこんでいます。
このレシピの生い立ち
子供の頃大好きだったぜんまいの煮物です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぜんまいの水煮(食べやすい長さに切る) 250~300g
  2. 油揚げ 1枚
  3. ごま 小さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2.5
  5. 【A】
  6. だし汁 250cc
  7. 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    油あげに熱湯をかけ油抜きをし、縦半分に切り、5ミリ幅に切る

  2. 2

    鍋にごま油を熱しぜんまいを3分ほど炒め、【A】を加えて弱めの中火で10分煮る。しょうゆを加え汁気が少し残るまで煮て完成~

コツ・ポイント

小分けにして冷凍保存も可能です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ