発酵なしで!もっちりおから食パン

おからをたっぷり使っています!発酵なし!ベンチタイムなし!余熱もなし!思い立ったらすぐ作れますよ(≧∀≦)話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
時間をかけずに、おからがたっぷり入ったパンが作りたくて!
小さい子供がいると、こねる時間と発酵の時間がネックですよね(;´Д`)
分量も簡単にしたので気軽に作ってみてください♪
発酵なしで!もっちりおから食パン
おからをたっぷり使っています!発酵なし!ベンチタイムなし!余熱もなし!思い立ったらすぐ作れますよ(≧∀≦)話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
時間をかけずに、おからがたっぷり入ったパンが作りたくて!
小さい子供がいると、こねる時間と発酵の時間がネックですよね(;´Д`)
分量も簡単にしたので気軽に作ってみてください♪
作り方
- 1
量りにボウルを置いて、上から順に計りながら入れていきます。
- 2
強力粉の周りにおから、卵、塩。真ん中をくぼませて砂糖とイーストを入れます。
- 3
牛乳は計量カップに入れてマーガリンもポイッと入れてレンジで30秒チン。ぬるくなればOK。冷蔵庫から出したてや、冬場は1分
- 4
砂糖とイーストめがけて温めた牛乳を投入。箸で溶かすように混ぜて、だんだんと周りも巻き込んでぐるぐる~
- 5
あらかた混ざったら手で混ぜます。まとまったらOKですよ!
ラップして一時間くらい放置。 - 6
忘れた頃に覗いてみてください。こねてないしほっといただけなのに倍に膨らんでますΣ(゚д゚ノ;)ノ
- 7
台に打ち粉をして生地を出して4等分。ベンチタイムもいりません。丸めて長方形に伸ばして端からくるくる。つなぎ目は閉じます。
- 8
マーガリン、ラード、サラダ油など油脂を型に塗って生地を入れます。
結構狭そうですが納めてあげてください。 - 9
余熱なし200℃で40分。
オーブンによって違うと思うので、焼き色ついてきたら、アルミホイルを被せる等して下さい! - 10
完成です♪
焼きたても美味しいですが冷めてもモチモチ!
冷凍保存も出来ますよv(・∀・*) - 11
ほうれん草パウダーを10g追加しました。
グリーンが鮮やか♪ - 12
卵なし。おばあちゃんからたくさん貰ったアイコでドライトマトを作ったので、たっぷり入れてみました♪
- 13
市販のミックス粉250g+強力粉30g
苺みるくの粉を使ってリング型で焼きました!プレゼントにも♪ - 14
強力粉250gに蒸したかぼちゃ100g
卵なし。
皮ごと潰して栄養価アップ♪ - 15
何人かの方がHBで作ってくださったのですが、このレシピは手ごね専用です!
HBは基本の分量があるようで膨らみません>_< - 16
私も昔作ったら膨らみませんでしたorzどっしりして私は嫌いじゃなかったですが(^^♪HBで作ってくれた方すみません>_<
コツ・ポイント
混ぜておいて焼くだけなのでコツはなし!
食パン型に入れるとき4等分して入れれば一食分がちぎれるので、食べるときに包丁いらずですよ♪
一食分をスライスしてサンドイッチにしても美味しいです(○´∀`○)
似たレシピ
その他のレシピ