鶏の照り焼き丼

仲町紅依 @cook_40267402
みんな大好き鶏の照り焼き!
ズボラなので簡単に作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
母からの直伝、我が家の黄金の味です。
みりんを使わずに酒、砂糖、醤油で作る場合、照りを出すために少量のはちみつを加えてもいいとおもいます。
マヨネーズが好きな方は、仕上げにマヨネーズをかけて食べると幸せです。
鶏の照り焼き丼
みんな大好き鶏の照り焼き!
ズボラなので簡単に作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
母からの直伝、我が家の黄金の味です。
みりんを使わずに酒、砂糖、醤油で作る場合、照りを出すために少量のはちみつを加えてもいいとおもいます。
マヨネーズが好きな方は、仕上げにマヨネーズをかけて食べると幸せです。
作り方
- 1
鍋にたれの材料と水大さじ3を全て入れてひと煮立ちさせます。
みりんがない場合は酒:砂糖:醤油=1:1:1で作って下さい。 - 2
鶏肉、長ネギを一口大に。
鶏肉は半解凍ぐらいが切りやすいです。
卵をボールに割って砂糖と塩、水大さじ1を混ぜておきます。 - 3
長ネギをグリルで焦げ目がつくまで焼きます。
その間に鶏肉をたれの入った鍋に入れ、落し蓋をして加熱。 - 4
卵は柔らかめの炒り卵にしておきます。
鶏肉は火が入ったら、グリルで焦げ目をつけます。
- 5
どんぶりにご飯を盛り、その上に出来上がった鶏肉、焼きネギ、卵を並べてお好みで海苔や小ネギを刻んでたれをかけたら完成です。
- 6
2017年9月7日検索TOP10入り、ありがとうございます!
- 7
鶏肉だけ同じように作って、塩ゆでしたキャベツの上に乗っけて大皿として食卓に出してもいいと思います。
コツ・ポイント
炒り卵は少しゆるめに作っておくとふっくらします。
たれを煮詰め、片栗粉でとろみをつけてご飯にかけるとさらに美味しいです。
他にもお好みで好きなものを乗せてお召し上がりください。
似たレシピ
-
お弁当にも★我が家の簡単鶏の照り焼き丼 お弁当にも★我が家の簡単鶏の照り焼き丼
[2021.3.26ピックアップ掲載レシピ]甘辛のたれが美味しい鶏の照り焼き丼です♪お弁当にも是非どうぞ!! とまぷり★ -
我が家の丼*絶品*鶏の照り焼き丼 我が家の丼*絶品*鶏の照り焼き丼
醤油ダレに漬けて焼いた鶏肉の芳ばしい香りが食欲をそそります!タレまでとっても美味しい照り焼き丼。お弁当にもオススメです♪ ころわんの母さん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19846659