土鍋で炊く筍ごはん

R’kitchen @cook_40044146
旬のたけのこを使って土鍋で炊きました。
炊飯器で炊くよりも、しっかりしたお米の粒が感じられおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
旬の食材を使ったおもてなしで振る舞うためにつくりました。
土鍋で炊く筍ごはん
旬のたけのこを使って土鍋で炊きました。
炊飯器で炊くよりも、しっかりしたお米の粒が感じられおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
旬の食材を使ったおもてなしで振る舞うためにつくりました。
作り方
- 1
お米を洗い、たっぷりの水に30分浸しておく。この時、土鍋を使ってひやかすのはNGです。ボールなどを使用してください。
- 2
たけのこと油揚げは、小さめにきります。生たけのこの場合は、アク抜きをお願いします。
- 3
だしの材料をボールに入れ合わせておきます。
- 4
十分お米を冷やかしたらザルにあけ、水気をよく切り、土鍋に入れます。お米の上にたけのこと油揚げをのせます。
- 5
土鍋にボールに入れた、だしをいれます。
- 6
〈炊き上げます〉
土鍋の蓋をして、中火に10分ほどかけ沸騰させます。
沸騰したら、弱火にして15分ほどそのままに。 - 7
蓋をあけます。
水気や泡が無い事を確認します。
もし、水気や泡がある場合は、再度蓋をして1〜2分弱火にかけます。 - 8
15秒強火にかけ、火を止め15分蒸らします。
- 9
蓋をあけ、きちんと米に火が通っている事を確認し完成!
コツ・ポイント
・お米は十分ひやかすこと。
土鍋でひやかすと土鍋にヒビが入りやすくなります。
・たけのこは小さめに切る。
・薄味と感じたら、白だしもしくは塩で調味。
・お焦げは、蒸らし前の強火の時間で変わります。
・木の芽が無かったら三つ葉でもokです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
材料入れて炊くだけ!たけのこご飯☆ 材料入れて炊くだけ!たけのこご飯☆
春を感じさせてくれるたけのこご飯です♪材料入れて炊くだけ♪味付けも白だしでしっかりつきますので、ぜひお試しください! ぶんぶんチョッパー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19859290