しっとり茹で鶏むね肉で献立楽チン!3品

使い勝手抜群!しかも栄養価高&安い鶏むね肉!今回は棒々鶏&煮汁でスープ&混ぜご飯♪
このレシピの生い立ち
簡単なのに栄養があって、野菜もたっぷりとれるメニューにしたくて…
ちなみにご飯を炊くとき、米2合にメモリ1・5合分まで水をはり、刻んだしらたきを入れて炊けばカロリーカットになります。
しっとり茹で鶏むね肉で献立楽チン!3品
使い勝手抜群!しかも栄養価高&安い鶏むね肉!今回は棒々鶏&煮汁でスープ&混ぜご飯♪
このレシピの生い立ち
簡単なのに栄養があって、野菜もたっぷりとれるメニューにしたくて…
ちなみにご飯を炊くとき、米2合にメモリ1・5合分まで水をはり、刻んだしらたきを入れて炊けばカロリーカットになります。
作り方
- 1
★ゆでとり★ お鍋に分量の酒と水は1カップ残して、全ての材料と共に沸騰させます。
- 2
水1カップを入れて沸騰を落ち着かせた中にむね肉を入れて、再度沸騰したら中火で3分煮ます。
- 3
ふたをして、冷めるまで放置して完成!
- 4
※今回の献立用には、全てさいておきます。
- 5
★棒々鶏★
もやしを30秒程湯でて、皿に移して冷ましておきます。 - 6
●たれ●のラー油以外全てを混ぜておきます。
これでたれは完成 - 7
もやしの上にきゅうり、ほぐしたとり肉、カイワレ、トマトを盛り付け、たれをかけて完成!(お好みでラー油をかけてください)
- 8
★とりゆで汁スープ★
ゆで汁から青ネギを取り出し、ゴマ油以外の材料を煮ます。 - 9
仕上げにゴマ油をたらして完成!
- 10
★とり皮混ぜご飯★
青ネギ、ご飯以外の材料を鍋に入れて、ひたひたに水を注ぎ、煮汁がほとんどなくなるまで煮ます。 - 11
ご飯に【10】を混ぜて、青ネギをちらして完成!(今回は青ネギではなくカイワレです。三つ葉やグリーンピース等でもOK)
コツ・ポイント
時間がある時に茹でとりを作っておけば、あっという間に3品完成(^o^)v
保存の場合は密閉袋に入れて、空気を抜いて冷蔵庫で4~5日保存できます。混ぜご飯にスープをかければ、これ一つで立派な朝食♪
似たレシピ
その他のレシピ