キムチ炒めで冷やし麺

ぶーすか
ぶーすか @cook_40050886

冷たいインスタントラーメンも、なかなか美味しいねぇ。
長生きはするもんじゃね(*´з`)
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に、袋麺は強い味方なんだけど、夏場はどうしても、そうめんや蕎麦になりがち・・
サッポロ一番のCMで、冷たいラーメンが出来るんやって知って作りました。
レシピコンテストも参加したいし^^

キムチ炒めで冷やし麺

冷たいインスタントラーメンも、なかなか美味しいねぇ。
長生きはするもんじゃね(*´з`)
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に、袋麺は強い味方なんだけど、夏場はどうしても、そうめんや蕎麦になりがち・・
サッポロ一番のCMで、冷たいラーメンが出来るんやって知って作りました。
レシピコンテストも参加したいし^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サッポロ一番ミソラーメン 2袋
  2. シーチキンマイルド(パウチ) 1袋
  3. 豆乳 400ml
  4. 椎茸 1枚
  5. トマト 1/2個
  6. キュウリ 1本
  7. 刻んだキムチ 適量
  8. ウェイパー 小さじ1
  9. いりごま刻みのり 適量

作り方

  1. 1

    残り物で作ります。
    今日はこれ。

  2. 2

    サラダ油大さじ1(分量外)を熱したフライパンに入れ、ざく切りにした残り野菜とシーチキンを炒めます。

  3. 3

    全体に油が回ったらウェイパーを入れ、さらに炒めます。

    生で食べれるものばかりなので、シャキッと炒めます。

  4. 4

    ラーメンの粉末スープを豆乳で溶いておきます。
    七味スパイスもここで入れます。

  5. 5

    麺を4分茹でます。
    すぐに水に取ってしめます。

    ゆで加減は、お好みで。

  6. 6

    深めのお皿に水を切った麺を入れ、④のスープを注ぎます。

  7. 7

    ②の炒めた具を乗せて、お好みで香味野菜をトッピングしたら出来上がりです。

    炒め野菜は、生温かくてOKです。

コツ・ポイント

残り野菜は、何でもOK。刻んで炒めます。
歯ごたえのあるものを参加させるといいかもです^^
麺のゆで方は好みがあると思うので、各自でやってみてください。
豆乳無かったら、水でもOK^^

キムチはぜひ加えてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶーすか
ぶーすか @cook_40050886
に公開
大阪在住。社会人の息子2人と3人暮らし。レシピが100になりました(2014/11/29)これを機に、分類の仕方や古いレシピの見直しをして行こうと思っています。削除するものや分量の見直し等あると思います。ご迷惑をかけるかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ