*ブリの照り焼き*

のりきんぎょ
のりきんぎょ @cook_40116235

カンタンに甘辛醤油の照り焼きが作れちゃう☆
このレシピの生い立ち
たまたまスーパーで身のキレイな天然ブリを見つけたので。
普段は手っ取り早い肉料理が多いので、たまにはいいかなーと思って。

*ブリの照り焼き*

カンタンに甘辛醤油の照り焼きが作れちゃう☆
このレシピの生い立ち
たまたまスーパーで身のキレイな天然ブリを見つけたので。
普段は手っ取り早い肉料理が多いので、たまにはいいかなーと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリの切り身 2~3枚
  2. ◆酒 適量
  3. ◆砂糖 大さじ1
  4. ◆しょうゆ 大さじ2
  5. ◆みりん 大さじ1
  6. ◆しょうが(チューブ) 2センチぐらい

作り方

  1. 1

    ブリの切り身をサッと洗い流し、キッチンペーパーで水分を取る。バットに並べお酒をふりかけ、ラップなどかけ10分程度おく。

  2. 2

    フライパンに薄く油をしき、中火で切り身の両面に焼き目がつくように焼く。

  3. 3

    その間、砂糖、しょうゆ、みりん、しょうがを混ぜ合わせる。

  4. 4

    焼き目がついたら3を全体にかけ、弱火でふたをしてブリの中まで火を通す。
    ときどき、スプーンなどでタレをブリにかける。

  5. 5

    だんだんタレが煮詰まってくるので火加減に気をつけながら、ブリとタレがいい感じに照りが出てきたらできあがり☆

コツ・ポイント

ブリの下処理さえキチンとすれば、臭みもなくおいしくできます☆
しょうがを入れるので食べやすいかと思います。
私はしょうが好きなので結構多めに入れますが、お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりきんぎょ
のりきんぎょ @cook_40116235
に公開
作るより食べる方が得意だったので、ちゃんと料理するようになったのは結婚してから(笑)夫が味にうるさく、マズイだの、味が濃いだの、薄いだの。この夫から「うまいっ!」と言わせるため毎日奮闘!夫から「うまいっ!」を見事に勝ち取ったものをレシピにしました(笑)仕事からの帰宅後でも「いただきます♪」まで1時間以内でできるものばかりです☆
もっと読む

似たレシピ