とうもろこしの茹で方(電子レンジ)

mashstar @cook_40212345
気持ちよく皮がむけるとうもろこしの茹で方(チンの仕方)です。
このレシピの生い立ち
友達にこの茹で方を教えてもらったので、やってみました。
とうもろこしの茹で方(電子レンジ)
気持ちよく皮がむけるとうもろこしの茹で方(チンの仕方)です。
このレシピの生い立ち
友達にこの茹で方を教えてもらったので、やってみました。
作り方
- 1
電子レンジ500wで、5分チンします。
- 2
下の部分を切ります。
- 3
とうもろこしを立てます。
- 4
皮の上の部分を持ち、持ち上げます。
- 5
簡単にはがれます。
- 6
ひげも付いていません。
お好みで、塩を回しかけます。 - 7
- 8
6分チンしたら、枝豆も大丈夫です。
コツ・ポイント
下を切るときは、コーンが見えるぐらいまで切って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ラップ不要!とうもろこしの茹で方 簡単!ラップ不要!とうもろこしの茹で方
とうもろこしの茹で方という名のレンチンの仕方です。#ラップ不要 #SDGs #とうもろこしの茹で方 #皿も不要 MECHO☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19869380