ノンオイル・もちもちオートミールパン

りーりん厨房 @cook_40151904
ふんわり、もちもちの両方が味わえるこの食感が好きで、いろいろな形にして楽しんでいます。
このレシピの生い立ち
善玉菌が増えそうなパンを作りたくていろいろ試していたら、最終的にこの配分に落ち着きました。
小さなサイズのパンは試食用です。(^^ゞ
ノンオイル・もちもちオートミールパン
ふんわり、もちもちの両方が味わえるこの食感が好きで、いろいろな形にして楽しんでいます。
このレシピの生い立ち
善玉菌が増えそうなパンを作りたくていろいろ試していたら、最終的にこの配分に落ち着きました。
小さなサイズのパンは試食用です。(^^ゞ
作り方
- 1
各ホームベーカリーの使い方に従って材料を投入する。
一次発酵までは、ほぼ機械任せ。
- 2
取り出してガス抜きし、12等分して丸める。
濡れ布巾をかぶせたら15分放置。(ベンチタイム) - 3
好みの形に成形する。(成形しながらガスも抜ける)
★生地の表面が乾きかけていたら、二次発酵前に霧ふきで水をかける
- 4
オーブンで二次発酵をする。(夏は室温で発酵させています)
- 5
茶こしを使ってパンの表面に強力粉をふり、クープを入れる。
(入れても入れなくていいけどね) - 6
180~190℃に予熱したオーブンで13分焼きました。
コツ・ポイント
クルミ、ピーナツ、ドライフルーツ、パンプキンシード、クコ、ひまわりの種など、その時にあるものを入れています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふんわり♪モチモチ♪おから入り黒糖食パン ふんわり♪モチモチ♪おから入り黒糖食パン
おからを入れることで、ふんわり♪上新粉を入れることで、モチモチ食感★ほんのり甘くてやさしい食パンです。ホワイトCat
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875158