えび豆(滋賀)

辛子明太子のやまや @yamayafan
甘辛風味がやみつき!
お正月料理にもGOOD★
滋賀のローカルフード「えび豆」に
からしめんたいを加えました♪
このレシピの生い立ち
めんたいチューブと関西のローカルフードのコラボレーションレシピです。詳しくはこちら↓
4コマレシピ(関西編)
http://yamaya.com/products/tube-mentaiko/localfoods/kansai.html
えび豆(滋賀)
甘辛風味がやみつき!
お正月料理にもGOOD★
滋賀のローカルフード「えび豆」に
からしめんたいを加えました♪
このレシピの生い立ち
めんたいチューブと関西のローカルフードのコラボレーションレシピです。詳しくはこちら↓
4コマレシピ(関西編)
http://yamaya.com/products/tube-mentaiko/localfoods/kansai.html
作り方
- 1
鍋に合わせ調味料を入れて、中火で煮立たせる。
- 2
乾燥エビ、蒸し大豆を入れて、煮汁がなくなるまで煮る。
- 3
②にチューブからしめんたいを絞り入れる。
- 4
混ぜ合わせたら出来上がり。
- 5
☆この商品を使っています☆めんたいチューブ
コツ・ポイント
琵琶湖でとれる川エビを使うメニューですが、なかなか手に入らないので、乾燥エビで代用したら美味しくできました。
お正月料理の一品にもお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
少なめ海老でも海老と豆のリゾット 少なめ海老でも海老と豆のリゾット
海老は以外に高価だから、たっぷり使えない時があります。海老を縮めずに豆で色どりを加え豊かにアッサリ系海老リゾットです。 しきのこみち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19876958