じゃがいものバター醤油と鰹節まぶし

いりぼー @cook_40103269
冷めても美味しいバター醤油♡鰹節と青海苔 白ゴマで香り良し!おかずにおつまみにおススメ!レンジ併用で時短できます。
このレシピの生い立ち
北海道の知り合いから、じゃがいもを段ボール箱で送っていただきました。私の中で飽きないじゃがいも料理はバター醤油なので、急遽レシピ公開です。手順写真が無くてすいません。
じゃがいものバター醤油と鰹節まぶし
冷めても美味しいバター醤油♡鰹節と青海苔 白ゴマで香り良し!おかずにおつまみにおススメ!レンジ併用で時短できます。
このレシピの生い立ち
北海道の知り合いから、じゃがいもを段ボール箱で送っていただきました。私の中で飽きないじゃがいも料理はバター醤油なので、急遽レシピ公開です。手順写真が無くてすいません。
作り方
- 1
じゃがいもは良く洗って皮付きのまま半分に切ります。芽が出ていたら取り除いておき、2〜3分水に浸します。
- 2
ザルに上げて水分を切ります。時短したい方はこの時に、ラップでじゃがいもを包みレンチンしてください。
- 3
(レンチンで完全に火を通した場合は5へ。半分くらいの場合は4を加減して5へ。)
- 4
フライパンに並べて弱火で加熱。私はゆっくり火を通すので蓋をして10〜15分。時折 じゃがいもの上下をひっくり返します。
- 5
竹串や楊枝がスッと刺されば火が通っています。中火にして、じゃがいもを転がしながら焼き色をつけていきます。
- 6
こんがり焼き色がついたら火を止めます。熱いうちにバターと醤油を絡め、鰹節・青海苔・白ゴマをまぶしたら出来上がり。
コツ・ポイント
レンチンの加減は機種によって大差があるのでお任せします。バターと醤油はしっかりめの味付けレシピです。お好みにより増減してください。香りづけは、イワシ節や塩昆布、とろろ昆布、七味唐辛子などでも美味しいです。ご家庭にあるもので代用してください。
似たレシピ
-
鰹節とバターde和風ジャーマンポテト 鰹節とバターde和風ジャーマンポテト
ニンニク、オリーブオイルとは一味違う!鰹節とバター醤油で和風なジャーマンポテト!おつまみやお弁当にもどうぞ! Tai’sキッチン -
٩(ˊᗜˋ*)じゃが芋バターしょうゆ鰹節 ٩(ˊᗜˋ*)じゃが芋バターしょうゆ鰹節
なんてことない じゃがバターです( ºωº )↓…汗醤油と鰹節で 風味ÜP唐辛子プラスで nice✨おつまみ〜♬ ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19878227