作り方
- 1
長芋は皮を剥き、約1㎝厚さの半月切りにする。酢と水を混ぜて約2~3分浸ける。
- 2
長芋の水気をキッチンペーパーで拭き取り、ポリ袋に片栗粉と一緒に入れ、振って馴染ませる。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、中火で両面、軽く焼き色がつくまで焼く。
- 4
焼き色がついたらバターと醤油を加え、全体に馴染んだら青のり、ブラックペッパーを振る。味をみて、足りなければ塩を振る。
コツ・ポイント
26cmフライパンを使用してますが、長芋が1度に全部入らず…最初に焼く工程だけ、2回に分けて焼いてます。変色防止に酢水につけてますが、気にならない方は省いてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪えびと長芋(里芋)のバター醤油焼き 簡単♪えびと長芋(里芋)のバター醤油焼き
長芋(里芋)はほっこり、えびはぷりぷり♡バター醤油がヤミツキです♪おつまみやもう1品というときにどうぞ☆ みあしゃんまま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24704720