全粒粉使用 バナナシフォンケーキ

全粒粉とバナナの香りと甘みを楽しめる
シフォンです。
全粒粉使用ですがぼそぼそせず、
しっとりふわふわにできました。
このレシピの生い立ち
余っていた全粒粉と熟れたバナナを
使用したかったので。
普通のバナナブレッドではつまらなかったので
シフォンケーキにしてみました。
全粒粉使用 バナナシフォンケーキ
全粒粉とバナナの香りと甘みを楽しめる
シフォンです。
全粒粉使用ですがぼそぼそせず、
しっとりふわふわにできました。
このレシピの生い立ち
余っていた全粒粉と熟れたバナナを
使用したかったので。
普通のバナナブレッドではつまらなかったので
シフォンケーキにしてみました。
作り方
- 1
【下準備】
・卵黄と卵白を分けて
別々のボウルに入れておく。
卵白の方は
ボウルごと冷凍庫に入れておく。 - 2
卵黄の入ったボウルに、
三温糖を加え、
少し白っぽくなるまでよく混ぜる。 - 3
潰したバナナ、バニラオイル数滴、
サラダ油を加えてよく混ぜる。 - 4
全粒粉、薄力粉、
ベーキングパウダー、
塩を合わせてふるい入れ、
馴染むまで混ぜる。 - 5
オーブンを170℃に予熱する。
- 6
冷凍庫から卵白の入ったボウルを
取り出し、ハンドミキサーの高速で
白っぽく泡立つまで混ぜる。 - 7
ある程度泡立ったら、
グラニュー糖を3回に分けて加える。
加えるたびによく混ぜる。 - 8
ボウルを逆さまにしても
落ちない程度に
しっかりとした
メレンゲができたらOK。 - 9
4のボウルに
メレンゲを少し加えて
しっかり混ぜる。 - 10
混ざったら
メレンゲの入ったボウルに
9のボウルの中身を加えて、
ゴムベラで泡を潰さないように手早く馴染むまで混ぜる。 - 11
型に流し込み、
表面を平らにし、
予熱したオーブンで
35~40分焼く。 - 12
焼きあがったら、
型ごと逆さまにして
冷ましておく。
完全に冷めたら型から取り外して
カットする。
コツ・ポイント
固くしっかりとしたメレンゲを作ること。
卵白はボールごと冷凍庫で冷やすことで、
きめの細かいメレンゲが作れます。
多少凍っていても大丈夫です。
混ぜる時にメレンゲを潰さないように
手早く混ぜること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
甘さ控えめ☆基本のバナナシフォンケーキ 甘さ控えめ☆基本のバナナシフォンケーキ
ふわふわでしっとりな基本のシフォンケーキレシピ♡バナナ入りで自然な甘さを出すように砂糖はかなり少なめです♪ Aco313 -
-
-
-
-
その他のレシピ