スクエア型を新聞紙で作る!

pMAOq0v0
pMAOq0v0 @cook_40116152

型、持ってないけどちぎりパン焼きたい!ケーキ焼きたい!そんな時、新聞紙で代用します。
このレシピの生い立ち
前にどこかで見てからずっとこれ。気軽にパンやケーキを作って楽しんでます。

スクエア型を新聞紙で作る!

型、持ってないけどちぎりパン焼きたい!ケーキ焼きたい!そんな時、新聞紙で代用します。
このレシピの生い立ち
前にどこかで見てからずっとこれ。気軽にパンやケーキを作って楽しんでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新聞紙 1枚

作り方

  1. 1

    完成した時の大きさは、新聞紙の短い辺の半分の長さの正方形になります。お好きな大きさになるよう調整して下さい。

  2. 2

    今回は半分に切った物を使って進めていきます。トップの写真はそれをさらに半分に切った物(1/4)を使っています。

  3. 3

    半分に切りました。もう片方の新聞紙も使うので捨てないで下さいね

  4. 4

    縦半分に折ります。

  5. 5

    さらに横半分に折ります。

  6. 6

    切り口でない方の辺を合わせるように三角に折り目を付け、5の状態に戻します。

  7. 7

    1枚だけめくるように開き、三角の折り目に合わせて折ります。

  8. 8

    裏返して同じように折ります。

  9. 9

    1枚めくって

  10. 10

    端を真ん中の線に合わせるように折ります。

  11. 11

    裏返して9.10を繰り返すとこうなります。

  12. 12

    写真のように三角に折り目を付けます。ここが底部分になります。

  13. 13

    写真のように折ります。ここが取っ手部分になります。

  14. 14

    裏返して同じように折ったら、取っ手部分をそれぞれ持つようにして静かに開きます。

  15. 15

    このような箱になるはずです。同じ物をもう1つ作ります。3で残しておいた紙を使って下さいね

  16. 16

    取っ手部分が重ならないようにクロスして2つの箱を重ねます。

  17. 17

    クッキングシートをしいて、完成!(写真は新聞紙1/4サイズです)

コツ・ポイント

パンなどの膨らむ物をぎゅうぎゅうに入れると形が崩れることがあります。心配なら厚紙を挟んだり、余裕を持って入れて下さい。2つの箱を重ねるとき、取っ手部分を重ねてしまうと、取っ手が無い側面の強度が落ち、形が崩れる可能性があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pMAOq0v0
pMAOq0v0 @cook_40116152
に公開
ずぼら主婦です。洗い物や工程の少ないレシピを好みます。説明下手ですが少しだけレシピも上げています。よろしくお願いします( `・∀・´)ノ
もっと読む

似たレシピ