ケーキ型を作る。

10pound
10pound @cook_40144073

アルミフォイルと画用紙とクリップで作るケーキ型
このレシピの生い立ち
引越しでケーキ型を捨てた後、ケーキを焼こうと水彩用画用紙を折ってケーキを焼いたのが始まりです。
その後アルミ箔をまくようになりました。
今回、ハートのケーキを作ろうと思い、結局丸いケーキ型を作りました。

ケーキ型を作る。

アルミフォイルと画用紙とクリップで作るケーキ型
このレシピの生い立ち
引越しでケーキ型を捨てた後、ケーキを焼こうと水彩用画用紙を折ってケーキを焼いたのが始まりです。
その後アルミ箔をまくようになりました。
今回、ハートのケーキを作ろうと思い、結局丸いケーキ型を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. アルミフォイル 側面+全体を包む分2枚
  2. 画用紙 ケーキ型側面分
  3. クリップ(シルバー)金属製 10〜15個
  4. ソースパン台座 1台

作り方

  1. 1

    焼けても良いソースパンなど台座を用意する。

  2. 2

    ケーキ型側面に画用紙を長方形に切る。

  3. 3

    洗ったクリップで長方形に切った画用紙をつなげる。

  4. 4

    台座に合わせて画用紙をクリップで止めながら丸くつなげてみる。

  5. 5

    台座にアルミフォイルを敷く。写真よりも両側ともケーキ型側面分をプラスした長さを縦横に十字にクロスさせて敷く。

  6. 6

    丸くつないでみた画用紙を一度外し、フラットな状態でアルミフォイルを巻いてもう一度円形につなげる。

  7. 7

    円形に繋いだ側面を台座に乗せる。台座に敷いたアルミフォイルで外側から側面を包む。出来上がり。

  8. 8

    クリップは金属製のもので、アルミフォイルの上からも側面を留められます。焼きあがったケーキ。

コツ・ポイント

必ず画用紙を外側内側ともアルミフォイルで覆って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
10pound
10pound @cook_40144073
に公開
cookpad.迷うときに参考にさせて頂いておりました。マンネリ防止にほぼ毎日何を作ったか写真に撮り記録しています。ブログを閉じて以来、久しぶりにネット上に作った料理をのせることにしました。2017/3/18
もっと読む

似たレシピ