簡単あと一品☆きゅうりのにんにく炒め

まどかずきっちん @cook_40082607
胡瓜を油とにんにくで炒めただけですが、やわらかくなった胡瓜に味が染みて美味しいです。
このレシピの生い立ち
中国で、胡瓜を炒めて食べていたのが新鮮だった。
簡単あと一品☆きゅうりのにんにく炒め
胡瓜を油とにんにくで炒めただけですが、やわらかくなった胡瓜に味が染みて美味しいです。
このレシピの生い立ち
中国で、胡瓜を炒めて食べていたのが新鮮だった。
作り方
- 1
きゅうりは輪切りにしておく。
にんにくは、包丁でたたいてから適当に切る。 - 2
フライパンに油とにんにくをいれ、火にかける。
- 3
にんにくの香りがしてきたら、胡瓜を投入し、中火~強火で炒める。
- 4
胡瓜の色がすこし透明がかってきたら、塩と鶏がらスープのもとで味付けをする。
- 5
最後に醤油を少量たらして、胡瓜の表面が少し色づいたら完成。
コツ・ポイント
にんにくが焦げそうなら、にんにくだけ途中で取り出してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きゅうりのにんにく炒め きゅうりのにんにく炒め
かつてチャイニーズのルームメイトに教えてもらったきゅうりの炒め物。日本人ならきゅうりは加熱して食べるものではないイメージだが、この単純な炒め物のおいしさに驚いたものだ。味の素入れたの?と聞かれそうなうまみはにんにくからくる。きゅうりの大量消費に貢献する。 naosy21 -
-
簡単おつまみ2♪キュウリのにんにく炒め☆ 簡単おつまみ2♪キュウリのにんにく炒め☆
キュウリは「生」だけじゃなく、火をサッと通してもおいしいんです♪にんにくとおしょう油の味でキュウリも一味違った美味しさを発揮☆是非おためしアレ~!! natoline -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19891873