旦那が作るわかめたっぷりのインゲン和え

旦那めし @cook_40231791
ほっくりしたインゲンとシャキヌメのわかめの歯応えの対比、シーチキンの旨味、わさびの風味が絶妙です。日本酒のあてにも!
このレシピの生い立ち
学生時代に付き合っていた彼女に教えて貰ったレシピ。夏、インゲンが安くなると思い出して作ります。
旦那が作るわかめたっぷりのインゲン和え
ほっくりしたインゲンとシャキヌメのわかめの歯応えの対比、シーチキンの旨味、わさびの風味が絶妙です。日本酒のあてにも!
このレシピの生い立ち
学生時代に付き合っていた彼女に教えて貰ったレシピ。夏、インゲンが安くなると思い出して作ります。
作り方
- 1
インゲンの筋を取る。
ひとつまみの塩を加え沸騰した湯で3-4分湯がき、ザルに上げてそのまま冷ます。 - 2
ワカメをざく切りし、シーチキン(汁ごと)とボールに入れる
- 3
インゲンを2、3センチにカットして、ボールに入れる
- 4
醤油を回しかけ和える。
(わさびを入れる前に時間があれば一度冷蔵庫で冷やす) - 5
おろしわさび(チューブなら10-20cm)を加えて良く和える
コツ・ポイント
塩蔵わかめしか手に入らなくても、デルソルさん(ID:19244510)の方法で生わかめのように戻ります。塩蔵わかめ130gで丁度良かったです。
時間が経つとわさびの風味が飛んでしまうので早めに食べることをお薦めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ちくわとわかめのわさびマヨあえ ちくわとわかめのわさびマヨあえ
わさびでちょっと辛くして、ちくわとわかめをマヨネーズで和えるだけ♪超簡単に出来るのであと一品って時にはピッタリですよ♪♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19899845