梅と鶏の簡単★あっさりパスタ

t_person亀山
t_person亀山 @cook_40240758

とにかく…美味しいですっ。梅好きにはたまらんです〜!!!大葉がなければ水菜やレタスで代用してもokですよ〜♡
このレシピの生い立ち
旦那が「梅と鶏とツナと大葉のパスタが食べたい」と言い出したのがキッカケで突然作って「ウマーΣ(ノ)゚д゚(ヾ)」になったレシピです。

梅と鶏の簡単★あっさりパスタ

とにかく…美味しいですっ。梅好きにはたまらんです〜!!!大葉がなければ水菜やレタスで代用してもokですよ〜♡
このレシピの生い立ち
旦那が「梅と鶏とツナと大葉のパスタが食べたい」と言い出したのがキッカケで突然作って「ウマーΣ(ノ)゚д゚(ヾ)」になったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 60〜100g
  2. 小さじ1/2
  3. ☆鷄肉(ムネorモモorささみ) 30〜40g
  4. ツナ缶(油漬け) 大さじ1
  5. 大葉 1枚
  6. バター 5g
  7. ニンニク 1片
  8. 梅肉チューブ 4cm
  9. 塩胡椒 適量
  10. オリーブオイル 適量
  11. 刻み海苔 お好みで
  12. 飾り用の梅干し(種を抜いて) お好みで
  13. 茹で汁 100ml

作り方

  1. 1

    鷄肉は一口大に切る。ツナはぎゅっと絞って油を抜く。大葉・ニンニクはみじん切りに。

  2. 2

    鍋に水と塩を入れ沸騰させる。スパゲティを袋の表記時間-1分で茹で、ザルにあげる。茹で汁は100ml残しておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル・ニンニク・バターを入れ中火で熱し☆を入れ塩胡椒をして炒める。スパゲティと茹で汁を加え炒める。

  4. 4

    火を止め梅肉チューブを絞り入れよく絡める。お皿に盛り、大葉を飾る。

  5. 5

    お好みで刻み海苔、種を抜いた梅を添えてより華やかに。粗めの塩胡椒があれば最後にふると見た目が良いですよ◎完成です♡

コツ・ポイント

酸っぱさ加減は好みもあると思いますが、物足りないなと思ったら梅肉の量を増やしてみてくださいね^^

(3)の塩胡椒はパスタが塩辛くならない程度にしっかり目にふるのがコツです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
t_person亀山
t_person亀山 @cook_40240758
に公開
お肉大好きな旦那さんと、1歳の娘と一緒に暮らしています。ヘルシー料理の研究が今の課題…^^; 家庭にあるもので、簡単に美味しく、そして後片付けが楽な料理が大好きです。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ