作り方
- 1
タマネギと長ネギのダブル・ネギは微塵切りにすると泣けてきますが、コートの中では兵器なの
- 2
ホタテ缶はザルなどでサルのように汁気を切りますが、汁は勿体ないのでスープにでも入れると一石二鳥です
- 3
タネの材料をボウルにブチまけて混ぜ混ぜします
- 4
最初は全然混ざらないので、タネを握って指の間からニュルニュル出てくるのを眺めます
- 5
タネに粘りが出てくるまで眺めたら、芽が出て膨らんで花も咲くのでジャンケンポン
冷蔵庫で1時間ほど寝かせます - 6
寝かせ終えたら叩き起こして焼売の形にします
1個の量はこのくらいでしょうか
あまり多いと単なる肉団子になります - 7
指を輪っかにして成形しますが、焼売は蒸すとムスッとして縮むので、気持ち縦長にします
形はアバウトで構いません
- 8
蒸篭にキッチンペーパーや葉野菜を鬼の速さで敷き詰め、焼売を並べていきます
くっつきたがるので間隔は開けましょう
- 9
中華鍋に水を張り、ガンガン火を焚きます
煮立ったら蒸篭を乗せて蒸し上げますが、私も嫁様にギャグを放って無視されます - 10
無視されてから約10分で完成です
食卓に蒸篭ごと出すのが正論ですね
好みで醤油や辛子で食べますが、私は深キョンが好みです - 11
この分量だとタネは絶対に余るので、何かに使って下さい
というお話
コツ・ポイント
簡単そうに作ると簡単そうです
似たレシピ
-
崎陽軒より美味い!極上本格肉焼売のレシピ 崎陽軒より美味い!極上本格肉焼売のレシピ
ほとばしる肉の旨み!ふっくら柔らか蒸籠で蒸しあげる本格肉焼売の極意!上質な挽き肉と充分な練り込みで専門店を超える味わいに ちゃらりんこクック -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19911593