改良☆糖質1.55g★おから蒸しパン

糖質制限のためのおから蒸しパンです。
おから大嫌いでしたが、これならいける!
ゆっくり、水分とともに頂きます。
このレシピの生い立ち
全量で454kcal、糖質6.2g
1/4で113kcal、糖質1.55g
(普通の豆乳を使うと糖質は全量14.2g、1/4で3.55g)
ダイエットのため糖質制限しています。
改良☆糖質1.55g★おから蒸しパン
糖質制限のためのおから蒸しパンです。
おから大嫌いでしたが、これならいける!
ゆっくり、水分とともに頂きます。
このレシピの生い立ち
全量で454kcal、糖質6.2g
1/4で113kcal、糖質1.55g
(普通の豆乳を使うと糖質は全量14.2g、1/4で3.55g)
ダイエットのため糖質制限しています。
作り方
- 1
粉類を混ぜる
スケールにチンする容器をのせて足してゆく方式(ジップロックコンテナ480)
- 2
溶いた卵と豆乳を混ぜる
計量カップに足してゆく方式
- 3
1と2を混ぜる
※順番は違ってもいいですが、ダマになりやすいです。
ゆるゆるですがチンしたら蒸しパンになります。 - 4
電子レンジ500W
8分30秒加熱します。写真はチン後
- 5
保存は切り分けてジップロックコンテナに戻して冷蔵庫保存しています。
- 6
キッチンペーパーをかぶせておくと水滴も落ちずしっとり。固くなりません。
粗熱をとってから冷蔵庫に入れてください。 - 7
甘味はパルスイートを使います。ラカントでも良いです。
- 8
おからはスーパーで手軽に買えるものを使っています。おからレシピは大抵苦手だったのですが、蒸しパンはいける!
- 9
豆乳は糖質控えめのものを使っています。
調整より無調整の方が糖質が低いそう。
- 10
2019/9/17
卵を2個から1個に変更。2個だと卵蒸しパンっぽくなります。私は1個で作ることにしました。 - 11
うっかりベーキングパウダー(BP)を入れ忘れたんですが、そちらはばっちりおから感(;^_^A
BPだけは忘れずに。 - 12
人気検索トップ10入り、皆さんありがとうございますキャァァ(*ノД`*)ァァァキャ━
- 13
まさかの一位! つくレポを送ってくださった皆様、レシピを参考にしてくださった皆様、本当にありがとうございます(*´∀`)
- 14
2019/11/20 話題入りありがとうございます!
コツ・ポイント
2の卵液と粉類を混ぜるとき、ダマになりやすいですが、泡だて器で混ぜると比較的楽でした。箸やスプーンでも混ざります。
※8/11 写真差し替え
似たレシピ
その他のレシピ