ウインナーと小松菜のトマトクリームパスタ

misarin♡
misarin♡ @cook_40205637

うちには、いつでも冷蔵庫にあるウインナー。この味を活かして子供もとーちゃんも喜ぶパスタを☆
このレシピの生い立ち
子供が好きなウインナーで、夫の好きなトマトクリームパスタをと☆

ウインナーと小松菜のトマトクリームパスタ

うちには、いつでも冷蔵庫にあるウインナー。この味を活かして子供もとーちゃんも喜ぶパスタを☆
このレシピの生い立ち
子供が好きなウインナーで、夫の好きなトマトクリームパスタをと☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2人分
  2. 小松菜 1/3袋
  3. 玉葱 大1/2個
  4. ニンニク 一片
  5. ウインナー 4本くらい(お好きな量で)
  6. 適量
  7. こしょう 少々
  8. 砂糖 小さじ1
  9. カットトマト缶 1缶
  10. 生クリーム 200ml
  11. コンソメキューブ 1個
  12. とろけるチーズ お好きな量で
  13. オリーブオイル 適量
  14. パスタ用のお湯 たっぷり

作り方

  1. 1

    大きな鍋に、パスタ用のお湯を沸かし始める。

  2. 2

    トマト缶をあけ、ザルでこす。

  3. 3

    種など余分なものがない方が、綺麗に仕上がる。舌触りも良いです。

  4. 4

    小松菜を3センチカット。
    玉葱半分を更に縦に切り、横向き2ミリにスライス。
    ニンニク一片を縦に半分にし、薄くスライス。

  5. 5

    ウインナーを斜めに3ミリスライス。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル大2を入れ、ニンニクを炒める。弱火〜中火。
    薄く色付いたら、玉葱とウインナーを加え炒める。

  7. 7

    玉葱がしんなりし始めたら、小松菜を加え炒める。塩ひとつまみふる。中火。

  8. 8

    小松菜もしんなりしてきたら、ボールのトマトソースを加え混ぜる。フツフツしたら、生クリームも加え混ぜる。

  9. 9

    コンソメキューブ1個と、砂糖小さじ1を加える。

  10. 10

    コンソメが溶けたら味を見て、塩を加減する。(私は、ひとつまみ加えました。)
    こしょうもふる。後でチーズの塩気も入るよ〜。

  11. 11

    トマトソースは、火を止めておく。

    パスタ用のたっぷりのお湯に塩を適当に加えました。パスタを1分短めにゆでる。

  12. 12

    茹で上がったパスタに、オリーブオイルを回しかけ、ザルの中で混ぜる。(麺がくっつかないようにする為)

  13. 13

    トマトソースを温め、とろけるチーズを加える。弱火。

  14. 14

    火を止めて、予熱で混ぜながらチーズを溶かす。
    程良く残るくらいがベスト!

  15. 15

    お皿にパスタを盛り、ソースをかける。完成〜☆

コツ・ポイント

玉葱は横向きにスライスすると、食感が残り、小松菜の茎の食感と合わせて楽しめます☆
チーズは、好きな分量で入れていーと思います(笑)
私は、ひとつかみ入れました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misarin♡
misarin♡ @cook_40205637
に公開
料理は好きだけど、仕事と家事で疲れて何も浮かばない気力もない、そんな日もありますよ(汗)でも、皆さんのレシピを開くと、気持ちの疲れも一変し、作りたくなります。クックパッドに、パワーを貰ってますʕ•ٹ•ʔ
もっと読む

似たレシピ