厚揚げと野菜のねりごま黒カレー

なめらか自慢ねりごま(黒)を加えるだけで、ごまの甘さが加わり、子どもも食べやすいまろやかな真っ黒カレーに♪
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子どもにピッタリな栄養満点レシピを、管理栄養士の曽根小有里先生が考案!なめらか自慢ねりごま(黒)+市販のカレールーで作る、子どもも喜ぶ、まろやか黒カレーです。厚揚げ、ごまには、カルシウムや鉄分、カラフル野菜にはビタミンがたっぷり♪
厚揚げと野菜のねりごま黒カレー
なめらか自慢ねりごま(黒)を加えるだけで、ごまの甘さが加わり、子どもも食べやすいまろやかな真っ黒カレーに♪
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子どもにピッタリな栄養満点レシピを、管理栄養士の曽根小有里先生が考案!なめらか自慢ねりごま(黒)+市販のカレールーで作る、子どもも喜ぶ、まろやか黒カレーです。厚揚げ、ごまには、カルシウムや鉄分、カラフル野菜にはビタミンがたっぷり♪
作り方
- 1
今回は、かどや製油のごま油100%の「純正ごま油」と「なめらか自慢ねりごま(黒)」を使います。
- 2
玉ねぎはくし形に切り、厚揚げはひと口大に切る。
- 3
赤パプリカは乱切り、アスパラははかまを除いて3cm幅の斜め切りにする。
- 4
オーブントースターの天板に厚揚げ1/2枚分と<3>を並べ、純正ごま油大さじ1、塩を全体にかけたら8~10分焼く。
- 5
鍋に残りの純正ごま油を熱して、<2>の玉ねぎと残りの厚揚げを入れてしんなりするまで炒め、水を加えて煮る。
- 6
<5>が沸騰してきたら、一度火を止めてカレールウとなめらか自慢ねりごま(黒)を加えて溶かし、再び弱火で10分ほど煮る。
- 7
器にごはんを盛り、<6>をかけ、<4>をのせる。
コツ・ポイント
焼きと煮る、違った味わいの厚揚げを楽しみましょう。こんがりと焼いた野菜と厚揚げを後のせすると、黒いカレーが彩りよく仕上がります。焼くときは塩と純正ごま油をまんべんなくふり、時々返しながら焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
本みりんでまろやかアスパラベーコンカレー 本みりんでまろやかアスパラベーコンカレー
定番のカレーに旬のアスパラガスとベーコンを加えてアレンジ。本みりんを加えることで、うまみとまろやかさがワンランクアップ! 宝酒造 -
その他のレシピ