簡単♪時短♪サラダチキンでゴボウサラダ

めかまはぉ
めかまはぉ @mekamahalo

サラダチキンを使った食べごたえのあるサラダです。あっという間にできあがり!作り置きにも♪
このレシピの生い立ち
モニターでセブンプレミアムのサラダチキンをいただきました。いつもは鶏肉をゆでたりレンジで調理して作っていたけど、サラダチキンなら超時短!便利です!

簡単♪時短♪サラダチキンでゴボウサラダ

サラダチキンを使った食べごたえのあるサラダです。あっという間にできあがり!作り置きにも♪
このレシピの生い立ち
モニターでセブンプレミアムのサラダチキンをいただきました。いつもは鶏肉をゆでたりレンジで調理して作っていたけど、サラダチキンなら超時短!便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サラダチキンまたは鶏胸肉 1パック(1枚)
  2. ごぼう 1本
  3. にんじん 小さめ1本
  4. 調味料
  5. 市販の胡麻ドレッシング 大さじ3
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. すりごま 大さじ3
  9. 砂糖 ふたつまみ
  10. お好みで あれば韓国唐辛子(なければ七味唐辛子) 小さじ1(2振りほど)

作り方

  1. 1

    サラダチキンは手で粗めにほぐしておきます

  2. 2

    ごぼうとにんじんは、4~5cmほどの長さで細切りにし、酢水で水からゆでます

  3. 3

    ゆでている間にボールで調味料すべて混ぜ合わせます

  4. 4

    好みの固さにゆであがったら、ザルにあげてよく水気を切り、熱いうちにボールに加えてよく混ぜ合わせます

  5. 5

    サラダチキンも加えて混ぜ合わせればできあがり!熱が取れたら食べるまで冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    ☆市販のサラダチキンを使わない場合☆

    胸肉またはササミをゆでて使います。

  7. 7

    お鍋に胸肉またはササミと水(お肉がしっかりかぶる量)、酒大さじ1程を入れ、フタをして強めの弱火にかけます。

  8. 8

    沸騰したらすぐに火を止め、自然に冷めるまで放置。冷めてから手でほぐします。すぐに使わない時はゆで汁に浸して冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

水気が出にくいので作り置きOK!お弁当にもいいと思います!
レシピでは市販のサラダチキンを使っていますが、普段は胸肉やササミを茹でたものを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めかまはぉ
めかまはぉ @mekamahalo
に公開
作るの大好き!食べるの大好き!毎日食べ物のことばかり考えています。笑
もっと読む

似たレシピ