簡単オムライス☆きのこソース

☆ウマウマ亭☆
☆ウマウマ亭☆ @umaumatei

つくれぽ200人大感謝(*≧∀≦*)

15分もあれば作れます♪
ケチャップライスだけで食べても美味ですよ♡
このレシピの生い立ち
昔懐かしいケチャップライス♪

でも、母の味より絶対美味しいライスに(←コラッ!(笑)((^_^;))コツもいらない簡単ソースをプラス♪

しめじを入れるとオサレ(←古っ(笑))なカフェ風に変身☆

手抜きに見えない素敵なランチ♪

簡単オムライス☆きのこソース

つくれぽ200人大感謝(*≧∀≦*)

15分もあれば作れます♪
ケチャップライスだけで食べても美味ですよ♡
このレシピの生い立ち
昔懐かしいケチャップライス♪

でも、母の味より絶対美味しいライスに(←コラッ!(笑)((^_^;))コツもいらない簡単ソースをプラス♪

しめじを入れるとオサレ(←古っ(笑))なカフェ風に変身☆

手抜きに見えない素敵なランチ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 【ケチャップライス】
  2. ご飯 丼ぶり1杯
  3. ソーセージ 2本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. マーガリン(炒める用) 小さじ1
  6. ●ケチャップ 大さじ1
  7. ●ウスターソース、コンソメの素 各小さじ1
  8. ●塩、コショウ お好みで
  9. 【きのこソース】
  10. しめじ 適量
  11. マーガリン(炒める用) 小さじ1
  12. ★ケチャップ 大さじ2
  13. ★水、ウスターソース 大さじ1
  14. ★みりん 小さじ1
  15. 【ふわふわ卵】
  16. ◎卵 2個
  17. 牛乳、マヨネーズ 各大さじ1
  18. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    【ケチャップライス】の合わせ調味料●を混ぜておく。

    ソーセージは1センチ大、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    マーガリン小さじ1で、ソーセージと玉ねぎを炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたら、合わせ調味料●を入れ水分をとばす。

    水分が多いと、べちゃべちゃライスになります(笑)

  4. 4

    合わせ調味料が、ぽてっと煮詰まったら、温かいご飯を混ぜ合わせる。

  5. 5

    まんべんなく混ざったら塩、コショウで味を整える。

    →実はこのままでも十分美味しい♪つい味見しすぎて量が減っちゃう(笑)

  6. 6

    【きのこソース】★を合わせる。

    しめじは石づきを切り、ばらしておく。

  7. 7

    マーガリン小さじ1でしめじを炒める。

  8. 8

    【きのこソース】★を混ぜ合わせ、トロッとしたら完成♪

  9. 9

    【ふわふわ卵】◎を混ぜ合わせる。

    油なしでも半熟卵になります♪こってりした味が好きな方は、マーガリンを入れて下さい☆

  10. 10

    中火で、フライパンのまわりから内側に円を描くように、菜箸でグルグル混ぜる。

    半熟になったら火を止める(^∇^)☆

  11. 11

    お皿にケチャップライスを盛り付ける♪

    →サランラップで上から形を整えると簡単です(*≧∀≦*)

  12. 12

    【ふわふわ卵】をフライパンからスライドさせながら乗せる。

  13. 13

    【きのこソース】と飾りの刻みパセリを乗せれば完成☆

  14. 14

    →『ウスターソース』は『普通のソース』で代用可

    →もちろん、『マーガリン』は『バター』でも大丈夫♪

  15. 15

    →『ナツメグ』や『クミン』を入れても美味しいです♪

    →『クミン』はソーセージ風味の味になります♪

  16. 16

    2015.03.06

    話題入り感謝♪

    2017.11.09

    つくれぽ100人大感謝♪

  17. 17

    2021.04.18

    ピックアップレシピ掲載大感謝♪

コツ・ポイント

【ケチャップライス】の合わせ調味料●、【きのこソース】★、【ふわふわ卵】◎は先に混ぜ合わせておくと時間短縮(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ウマウマ亭☆
に公開
2014年6月5日openお酒大好き夫婦と小学2年男の子の3人家族❤静岡県のお茶畑で田舎暮らしを満喫中(◍•ᴗ•◍)和食と野菜が大好きな夫、パクチーでも何でも食べる野菜と魚が大好きな息子、私はメキシコ、タイ、ベトナム料理が大好きです❤
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ