ひらひら大根の楽なべ

永谷園
永谷園 @cook_40110320

紅しょうががアクセント。博多とんこつ風の味わいに仕上げました。やわらかくてトロッとおいしい鶏むね肉の調理法は必見です!
このレシピの生い立ち
大根はピーラーを使って煮込み時間を大幅短縮!見た目にもひらひらと、かわいい”楽なべ”になりました。コクのある鶏塩ちゃんこ風味に紅しょうがなどのアクセントをプラスして、博多とんこつ風の味わいにアレンジ♪

ひらひら大根の楽なべ

紅しょうががアクセント。博多とんこつ風の味わいに仕上げました。やわらかくてトロッとおいしい鶏むね肉の調理法は必見です!
このレシピの生い立ち
大根はピーラーを使って煮込み時間を大幅短縮!見た目にもひらひらと、かわいい”楽なべ”になりました。コクのある鶏塩ちゃんこ風味に紅しょうがなどのアクセントをプラスして、博多とんこつ風の味わいにアレンジ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 煮込みラーメン コクうま鶏塩ちゃんこ風「めん・調味ソース」 各1袋
  2. 700cc
  3. 大根 200g
  4. 鶏むね肉 250g
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ブロッコリー 1株
  7. 紅しょうが 適量
  8. 白いりごま 適量
  9. ごま 適量
  10. 粗びき黒こしょう 適量
  11. 塩、こしょう 各少々

作り方

  1. 1

    今回は、永谷園「煮込みラーメン コクうま鶏塩ちゃんこ風」を使います。

  2. 2

    大根はピーラーで薄く削ぐ。ブロッコリーは小房に分ける。

  3. 3

    鶏むね肉はそぎ切りし、軽く塩、こしょうを振ってビニール袋に入れ、片栗粉を加えて全体にまぶす。

  4. 4

    鍋に水を入れて沸騰させる。煮込みラーメンのめんを入れ、ふたをして4分煮込む。

  5. 5

    ふたを開けてめんをほぐし、煮込みラーメンの調味ソースを入れて溶かして、<3>を1枚ずつ入れる。

  6. 6

    <2>を入れて3分ほど煮込み、紅しょうがを添え、白ごま、ごま油、粗びき黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

軽く片栗粉のコーティングをするだけで、鶏むね肉がやわらかくトロっとジューシーに仕上がります。この調理法はぜひお試しを!鍋に入れる際には、必ず1枚ずつはがしながら入れてください。いっぺんに入れるとくっついてしまうので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
永谷園
永谷園 @cook_40110320
に公開

似たレシピ