酒と塩胡椒のみで!白菜と豚肉の激うま塩煮

クックのむのむ
クックのむのむ @cook_40246684

シンプルだけどめちゃくちゃ美味しいうま塩煮!
水も出汁も醤油も使わない調理酒のみで煮る作り置きにもOKな一品です!
このレシピの生い立ち
シンプルレシピですごく美味しいのでご飯のお供にお酒のつまみにお届けしたくて。

酒と塩胡椒のみで!白菜と豚肉の激うま塩煮

シンプルだけどめちゃくちゃ美味しいうま塩煮!
水も出汁も醤油も使わない調理酒のみで煮る作り置きにもOKな一品です!
このレシピの生い立ち
シンプルレシピですごく美味しいのでご飯のお供にお酒のつまみにお届けしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 4分の1
  2. 豚肉 150か
  3. サラダ油 適量
  4. 塩胡椒 適量
  5. 料理酒 50cc

作り方

  1. 1

    白菜4分の1茎はそぎ切りあとは適当に!

  2. 2

    余っていた豚肉。コマでもバラでも大丈夫です。150グラムくらいありました。

  3. 3

    お肉を炒めます。ポイントはしっかりめに塩胡椒を振って焼きます。
    後で白菜水分出ますから大丈夫です。

  4. 4

    1分ぐらい炒めたら白菜の茎を入れます。

  5. 5

    1分後には葉っぱもいれます。

  6. 6

    料理酒を50cc(カップ4分の1)入れます。2分ほどグツグツ煮ます。煮たら味を見て塩気が足りなかったら塩胡椒足して下さい

  7. 7

    ほらできた!!すぐ美味しいすごく美味しい!

コツ・ポイント

切って煮る!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックのむのむ
クックのむのむ @cook_40246684
に公開
外食も大好きですがお家ご飯も大好きです。辛いものが苦手です。調味料に辛いものは基本使いません。←食べられなくなるので。
もっと読む

似たレシピ