うどの芽入りチーハム春巻き☆

clover♡3 @cook_40151886
食べる寸前に揚げるのが一番♡うどの香りとチーズトロッがたまらなく美味しい♪
このレシピの生い立ち
うどの芽を叔母の家から頂き、茎の部分を使って冷蔵庫の残り物と一緒に揚げてみました!家族に好評だったので、レシピに残しました!
うどの芽入りチーハム春巻き☆
食べる寸前に揚げるのが一番♡うどの香りとチーズトロッがたまらなく美味しい♪
このレシピの生い立ち
うどの芽を叔母の家から頂き、茎の部分を使って冷蔵庫の残り物と一緒に揚げてみました!家族に好評だったので、レシピに残しました!
作り方
- 1
ハム・チーズは半分に切る。うどの芽は茎の硬い方をチーズを半分に切った横の長さに合わせて切り2本ずつ用意する。
- 2
春巻きの皮→ハム→チーズ→うどの芽の順に重ねる。
- 3
空気が入らないよう上、左右と春巻きの皮を閉じ最後にクルクルと巻く。☆をのり代わりに塗り閉じる。
- 4
フライパンに多めの油を引き、温まったら❸を閉じ口下で両面キツネ色に揚げる。
- 5
油をきったら、熱いので気を付けて1本を斜め半分に切り、盛り付けると色合いが綺麗で出来上がり!
- 6
ちなみに、この写真のうどの葉は天ぷら粉をつけてさっと揚げ天ぷらで頂きました!
コツ・ポイント
食べる寸前に揚げて下さい!
ハムがなければベーコンでもOK!
似たレシピ
-
-
フライパンで簡単☆うどのハムチーズ春巻き フライパンで簡単☆うどのハムチーズ春巻き
シャキッとしたうどの食感と塩気のあるハムチーズが相性抜群☆おつまみにもぴったりの春巻きレシピです。 FUJIのおすすめ -
病みつきっ!カニカマとうどの春巻き。 病みつきっ!カニカマとうどの春巻き。
天ぷらやサラダが定番の春の味覚『うど』ですが…一風代わった食べ方はいかが?カニカマとチーズでうどが一段とジューシーに! わがまま姫 -
うど農家須崎さんちの“うど”春巻き うど農家須崎さんちの“うど”春巻き
『うど』食べ方決まっていませんか?たまにはいつもと違った食べ方をしたい!!そんな時この“春巻き”はいかがでしょうか?? smilemammy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19941895