てけとーずんだ餡

みぞ! @cook_40053869
突然食べたくなる田舎のばあちゃんの味を再現してみた。
レシピと言えるほどたいそうなものじゃない(^^;
このレシピの生い立ち
枝豆、本当は生の採りたてが美味しいんですけどね~。
作るたびに料理上手なばあちゃんを思い出します。
粒々の食感を残すのは仙台風で、山形風は滑らかなんだそうです。知らなかった!
こしあんよりつぶあんが好きな自分は当然仙台風で!
てけとーずんだ餡
突然食べたくなる田舎のばあちゃんの味を再現してみた。
レシピと言えるほどたいそうなものじゃない(^^;
このレシピの生い立ち
枝豆、本当は生の採りたてが美味しいんですけどね~。
作るたびに料理上手なばあちゃんを思い出します。
粒々の食感を残すのは仙台風で、山形風は滑らかなんだそうです。知らなかった!
こしあんよりつぶあんが好きな自分は当然仙台風で!
作り方
- 1
袋の指示の通り、解凍する。
- 2
すり鉢に豆を出していきます。
丁寧に薄皮を取ると色鮮やかに仕上がります。面倒なので自家用では取りません(笑 - 3
すりこ木でひたすら潰していきます。
- 4
ある程度潰れてきたら、水と砂糖を投入。塩味つきの冷凍枝豆なら塩はいらないです。
- 5
出来上がり。好みの荒さで。
冷蔵庫で少し寝かすと水分がなじんでいい感じになります。 - 6
ずんだもちも好きですが、バニラアイスのトッピングにしても美味しいです(^^
コツ・ポイント
ミキサーで作るレシピは手早くていいけど、手作り感がなくなるし、酸化しそうじゃないですか?
すり鉢なら潰すの楽しいし、洗い物も楽な気がして。
砂糖は好みで量が大幅に変わると思うので、味見しながら調節を。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956248