よもぎビスケット。ハードver.

ぽんかんあめ @cook_40129727
子どものアゴ強化!よもぎだんご味です。
このレシピの生い立ち
子どものアゴが小さくて、大人の歯がキレイに並ばない予感。今さらながら堅いものを食べさせたくて。よもぎだんご好きだし、自分たちで摘んだよもぎが入ってたら食べてくれるかなと。
よもぎビスケット。ハードver.
子どものアゴ強化!よもぎだんご味です。
このレシピの生い立ち
子どものアゴが小さくて、大人の歯がキレイに並ばない予感。今さらながら堅いものを食べさせたくて。よもぎだんご好きだし、自分たちで摘んだよもぎが入ってたら食べてくれるかなと。
作り方
- 1
生のよもぎを洗い、
沸騰したお湯に入れて茹でる。
再沸騰したらザルに上げ、水にさらす。 - 2
フードプロセッサーに
よもぎの水気を搾って入れる。 - 3
砂糖と絹ごし豆腐を加えてミキサー。
- 4
よもぎがしっかり細かくなるまで。
- 5
小麦粉とベーキングパウダーを加えて低速ミキサー。
- 6
生地がまとまったら取り出し、
ラップに包んで冷蔵庫で休ませる(30分以上)。 - 7
好みの型で抜いて、天板に並べる。
- 8
170度で余熱したオーブンで15分焼く。
- 9
焼き色の薄いものはむちっとした乾パンのよう、
よく焼けたものはゴリゴリです。
冷めるほどにゴリゴリ度が増します・・・。
コツ・ポイント
目指したのはゴリゴリ。フードプロセッサーで生地をこねまくってグルテンパワーを引き出します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アンザックビスケット Ver.2 アンザックビスケット Ver.2
豪州の母の味。豪州の料理家のドナ・ヘイのレシピが秀逸だったので、日本で手に入りやすい材料に少し変えつつ、訳しました。 sophia_kam -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19967257