春の山菜コシアブラ入りスクランブルエッグ

てーぶるすぷーん
てーぶるすぷーん @cook_40050927

春の山菜コシアブラをベーコンと入れてスクランブルに入れてみました。
このレシピの生い立ち
春の山菜、コシアブラの香りが好きなので、スクランブルエッグに入れてみました。「マヨネーズマジック」で、卵に入れることによりスクランブルエッグもふんわり仕上がることを生かしました。

春の山菜コシアブラ入りスクランブルエッグ

春の山菜コシアブラをベーコンと入れてスクランブルに入れてみました。
このレシピの生い立ち
春の山菜、コシアブラの香りが好きなので、スクランブルエッグに入れてみました。「マヨネーズマジック」で、卵に入れることによりスクランブルエッグもふんわり仕上がることを生かしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. キューピーマヨネーズ 大さじ1
  3. 塩胡椒 少々
  4. ベーコン 1枚
  5. コシアブラ(コンテツ) 少々
  6. サラダ油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ハカマ部分を外し、コシアブラをさっと茹でます。ザルにあけ水気を切ります。

  2. 2

    コシアブラの茎の部分は細かく刻み、葉の部分はざく切りにします。

  3. 3

    卵2個にマヨネーズを約大さじ1程入れます

  4. 4

    塩胡椒少々を入れよく混ぜます。

  5. 5

    ベーコン一枚を切っておきます。

  6. 6

    フライパンが温まってきたら(火加減は中火強)サラダ油を入れてよくといた卵液を入れ半熟くらいで皿に取り出します。

  7. 7

    6.のフライパンでベーコンとコシアブラを軽く炒めます。*炒めすぎない。

  8. 8

    半熟状態の卵を戻し入れ、軽く混ぜる程度で火を止めます。*加熱しすぎないことがポイントです。

コツ・ポイント

卵を炒める時に半熟状態に仕上げることがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てーぶるすぷーん
に公開
*表紙の「手毬」は以前、金沢に居る時に習って作ったものです。時々レシピの内容、見直ししています。愛知出身(結婚後、住んだ県は、静岡・愛知・岐阜・石川・滋賀・富山)2024.12から愛知地元に帰りました。
もっと読む

似たレシピ