簡単*なめらかチョコプリン

佐藤あいり
佐藤あいり @cook_40153414

初心者向けのなめらかチョコプリン。オーブンを使わずお鍋で作れます。生クリーム1パック(200cc)を使い切れる配合です。

このレシピの生い立ち
本格的ななめらかプリン(ID:19347858)を作っているとき、もっと簡単に違う種類のプリンも食べてみたいと思ったのでチョコ味を作ってみました。

簡単*なめらかチョコプリン

初心者向けのなめらかチョコプリン。オーブンを使わずお鍋で作れます。生クリーム1パック(200cc)を使い切れる配合です。

このレシピの生い立ち
本格的ななめらかプリン(ID:19347858)を作っているとき、もっと簡単に違う種類のプリンも食べてみたいと思ったのでチョコ味を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ5個分
  1. 生クリーム 200cc
  2. 牛乳 200cc
  3. 卵黄 4個
  4. 板チョコ 2枚(120g)
  5. ニラエッセンス 4〜5滴

作り方

  1. 1

    卵黄をボウルに入れて、泡立て器で混ぜておく。

  2. 2

    小鍋に牛乳を入れ、弱火で温める。ふつふつしてきたら火を止めて、板チョコを割り入れ完全に溶かす。

  3. 3

    生クリームを合わせる。

  4. 4

    卵黄の入っているボウルに、小鍋のクリームを少しずつ加える。少しずつ、何度かに分けて加える。

  5. 5

    バニラエッセンスを加えたら、
    茶こしなどの濾し器を使い、別のボウルにプリン液をこす。

  6. 6

    プリン液の表面に泡がある場合、キッチンペーパーをのせて泡をとる。

  7. 7

    プリン液をカップに均一にそそぐ。

  8. 8

    蓋のできる大きめの鍋を用意し、お湯を沸かす。使用するプリンカップの4割くらいが隠れる湯量。

  9. 9

    お湯を沸かしているあいだに、プリンカップにアルミホイルをぴったりかぶせる。

  10. 10

    お湯が沸騰したら一度火を止めて、プリンカップを並べる。
    弱火にして12分湯煎する。

  11. 11

    12分経ったらお湯から引き上げ、粗熱を取って冷蔵庫へ。
    5時間以上冷やしたら、できあがり。

  12. 12

    姉妹レシピもどうぞ♪
    ID:19347858

  13. 13

    2017.06.26
    「チョコプリン」の人気検索でトップ10入りしました♪ありがとうございます(人•ᴗ•♡)

コツ・ポイント

甘めが好きな方は、ミルクチョコレートを使用してください。私はガーナの板チョコ(ブラック)を使用しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
佐藤あいり
佐藤あいり @cook_40153414
に公開
2017年から主婦生活スタート♡⸝⋆日々のお料理の記録と、母から教わったレシピの備忘録としてクックパッドを始めました。身近な食材や調味料を使い、簡単なものばかり作っています。夫はお肉料理が大好きなハイパーレスキュー。美味しいと言って元気にモリモリ食べてもらえるのがとっても幸せです。2018年10月に長男、2020年5月に次男、2024年1月に長女を出産しました♡⸝⋆育児に疲れて全くレシピ載せてませんが料理はしてます!
もっと読む

似たレシピ