松風焼き【柏市学校給食】

柏市の給食レシピ @cook_40103430
子どもが楽しく食べられるように、旗を立てて盛りつけました。お弁当のおかずにもおすすめ。
このレシピの生い立ち
「料理研究家・大瀬由生子先生アレンジメニュー」
学校給食の人気メニュー,野菜たっぷりメニューなどをより簡単に,より美味しく工夫していただいたレシピです。
松風焼き【柏市学校給食】
子どもが楽しく食べられるように、旗を立てて盛りつけました。お弁当のおかずにもおすすめ。
このレシピの生い立ち
「料理研究家・大瀬由生子先生アレンジメニュー」
学校給食の人気メニュー,野菜たっぷりメニューなどをより簡単に,より美味しく工夫していただいたレシピです。
作り方
- 1
アルミ箔を折って14cm×20cmの容器を作り、サラダ油(分量外)を塗る。
- 2
オーブンは180℃に温める。
- 3
ひき肉とAをボウルにいれてよくこねる。
- 4
パン粉と溶き卵を加えて混ぜる。
- 5
玉ねぎ、人参を加えて混ぜる。
- 6
1に5を入れ上にゴマを一面に振り、オーブンで20分焼く。
竹串をさして何もついてこなければOK。 - 7
焼き上がったら20~30分やすませて、食べやすい大きさに切る。
コツ・ポイント
鶏ひき肉だけで作ってもOK。
焼き上がってすぐ切ると肉汁は流れ出てしまうので、少し冷ましてから切るとよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
和風ミートローフ!松風焼き*簡単おせち 和風ミートローフ!松風焼き*簡単おせち
おせち料理*松風焼き*をアレンジ!野菜と大豆を入れカラフルに♡ご飯に合う味付けです♪お弁当に、メインのおかずにも♡ シノシノ88
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19985578