甘くないとうもろこしの対策!第2弾!

toshiebaba
toshiebaba @cook_40043164

甘くないとうもろこしって結構有りますね!でも大丈夫。後でみりん、バター、麺つゆで味付けで甘くしちゃえば良いんです!

このレシピの生い立ち
とうもろこしが梅雨時期や調理しないで1日おいたものは甘くないので対策を考えた!スーパーで半額を見つけたら試してね!

甘くないとうもろこしの対策!第2弾!

甘くないとうもろこしって結構有りますね!でも大丈夫。後でみりん、バター、麺つゆで味付けで甘くしちゃえば良いんです!

このレシピの生い立ち
とうもろこしが梅雨時期や調理しないで1日おいたものは甘くないので対策を考えた!スーパーで半額を見つけたら試してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とうもろこし 2本分
  2. みりん(無ければ砂糖大匙2) お玉1弱
  3. バター 10gくらい
  4. 麺つゆ 大匙2~3

作り方

  1. 1

    とうもろこしをゆでるか蒸かす。もしも甘くなかったら次の手順で!

  2. 2

    フライパンにみりんをお玉1くらい入れとうもろこしを転がす。水分が飛んできたらバター、麺つゆの順で。

  3. 3

    煮詰めてちょっと焦げたくらいが美味しい!

  4. 4

    ID17595340 の「甘くないとうもろこしに当たったときの対策」も宜しく!

コツ・ポイント

バターで焦げ目をつけてからみりん、麺つゆでも良いがその場合みりんを少なめにするか麺つゆの中に少量の砂糖を入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toshiebaba
toshiebaba @cook_40043164
に公開
子供の頃から大の料理好き。チャレンジ精神も旺盛だった為、3割程は怪しい物が出来上がり極めつけが「バジルの味噌汁」それ以来息子達は私の新しいレシピに疑いを抱くように。最近の次男の一言「お母さんは何故普通の料理が作れないの?」他人様は美味しいって言ってくれるけど、義理なのかもって思っていた時クックパッドと出会い。53(現在65)歳PC初めてですが頑張ります。イギリス人の旦那と成人男子2人の息子あり。
もっと読む

似たレシピ