生クリーム不使用 簡単濃厚カルボナーラ

Klara★
Klara★ @cook_40262304

本場イタリア人の作り方を参考にしました。簡単に出来るので、土日のお昼におススメですよ。
このレシピの生い立ち
テレビで見たイタリア人が作っていた、カルボナーラを参考にしました。何を食べるか迷う時、考えるのが面倒な時によく作っていました。簡単な割にちゃんとした味になるので是非どうぞ〜

生クリーム不使用 簡単濃厚カルボナーラ

本場イタリア人の作り方を参考にしました。簡単に出来るので、土日のお昼におススメですよ。
このレシピの生い立ち
テレビで見たイタリア人が作っていた、カルボナーラを参考にしました。何を食べるか迷う時、考えるのが面倒な時によく作っていました。簡単な割にちゃんとした味になるので是非どうぞ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200グラム
  2. ベーコン 2〜3枚
  3. ニンニク 1かけ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 3個
  6. チーズ 適量
  7. ★塩 少々
  8. ★ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    卵を冷蔵庫から出して、常温に戻しておく。

  2. 2

    ソースの準備
    ★を全てボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。今回、チーズはブロックのものを摩り下ろして入れました。

  3. 3

    鍋に水を張って沸騰させ、パスタを茹で始める。

  4. 4

    ニンニクひとかけをみじん切りにし、ベーコンは食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを引き、香りが引き立つまで弱火でニンニクを炒める。

  6. 6

    中火にし、ベーコンも一緒に炒めていく。

  7. 7

    湯切りしたパスタをフライパンに入れて、ベーコン、ニンニクと一緒にさっと炒める。(水分を飛ばし、オイルと絡める)

  8. 8

    最後に、⑦で炒めたパスタを②で準備していたボウルに入れ、ソースと絡める。

  9. 9

    熱でチーズが溶け、良い感じにソースと絡まったら、お皿に盛り、お好みでブラックペッパー、チーズ等をトッピングして完成。

コツ・ポイント

卵は必ずしも常温に戻す必要はありませんが、パスタと絡めたときに、パスタの温度が下がらないよう、事前に冷蔵庫から出すことをオススメします。
チーズはブロックでなくても、ピザ用や、とろけるチーズを刻んで入れてもOKです。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Klara★
Klara★ @cook_40262304
に公開

似たレシピ