☆反省スープ

サキコバ @cook_40149702
不摂生が続たりなんやかんやで余計顔シワシワやないか(ToT)なんて時はこんなスープを飲んでしっかり反省しましょう
このレシピの生い立ち
紹介文のとおりです。ええ歳して日々反省しかありません。
☆反省スープ
不摂生が続たりなんやかんやで余計顔シワシワやないか(ToT)なんて時はこんなスープを飲んでしっかり反省しましょう
このレシピの生い立ち
紹介文のとおりです。ええ歳して日々反省しかありません。
作り方
- 1
きのこ他入れたい野菜は洗ってざく切りにしておきます。
今回の材料はあり合わせでコチラ。 - 2
鍋に油(分量外)を入れ熱し、手羽とたまねぎを軽くいためます。にんじんなどの根菜や煮えにくいものはここで入れてください。
- 3
水と調味料を全て入れ蓋をして沸騰したら火を弱めて30〜40分ことこと煮ます。いでよコラーゲン…!!
- 4
葉物など火の通りが早い具材は、火を止める数分前に投入してください。
- 5
*薄いよ〜てときは、お醤油やだしの素などを足し、逆に濃い場合はお水を足してあげてください(>人<)
- 6
*豆腐など足しボリューム出して、置き換えダイエットなんかしてみても良いのでは(自分に言うてるので気にしないでください)
- 7
いつき♡キッチンさんから具たーっぷりの反省もりもり٩(^‿^)۶な初れぽいただきました!
ありがとうございます♡ - 8
お?「反省」で人気検索一位のようです!ありがとうございます!
- 9
よく反省し…いや、よく作ってくださってるジョングレさんからこんな嬉しいご報告が!すごい♡
私まだシワシワのままです笑
コツ・ポイント
体によさげなものは見つけ次第確保し、張り切ってぼんぼん投入しましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
わかめとオクラのスープ わかめとオクラのスープ
わかめとオクラのとろっとした口あたりのスープです。メインのキンパに合わせたさっぱりスープです。時間のない時でも簡単に作ることができる一品です。【このレシピの生い立ち】地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵の学生さん達が考案したレシピです♪hmaruuo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19996520