コク旨とろとろ簡単グラタン❤牛乳と味噌

鶏もも1枚で4人分出来ます!
牛乳・味噌・小麦粉で簡単ホワイトソース。
スライスチーズ無し❗マヨと粉チーズでグラタン
このレシピの生い立ち
給料日前で節約したい時、鶏もも1枚と常備野菜で何か美味しいものを作れないかと。
牛乳安いしこれだけ買えば家にあるものでグラタン出来そうだな(‾ー+‾)と思い作りました!
コク旨とろとろ簡単グラタン❤牛乳と味噌
鶏もも1枚で4人分出来ます!
牛乳・味噌・小麦粉で簡単ホワイトソース。
スライスチーズ無し❗マヨと粉チーズでグラタン
このレシピの生い立ち
給料日前で節約したい時、鶏もも1枚と常備野菜で何か美味しいものを作れないかと。
牛乳安いしこれだけ買えば家にあるものでグラタン出来そうだな(‾ー+‾)と思い作りました!
作り方
- 1
ほうれん草をよく洗い、ラップで包み600w1分半チン!
- 2
鶏もも肉・玉ねぎ・ほうれん草をお好みの大きさにカットする。
カットし終わったら、包丁とまな板はもう使わないので洗ってOK - 3
フライパンに分量外のバター又はマーガリンを敷き鶏もも肉・玉ねぎを炒め、玉ねぎが透き通ってきたらほうれん草を入れ軽く炒める
- 4
火を止め、小麦粉大5を振り混ぜ合わせる。
- 5
全体に小麦粉が絡んだら牛乳800ccとマカロニ60㌘程を入れ、中火にかけ混ぜ合わせる。
- 6
⬛の調味料を全て入れ、お好みの加減までとろみがつくまでゆっくり混ぜ合わせる。
固めでしたら牛乳を足す。 - 7
味をみて薄ければ塩コショウをし、
仕上げる。 - 8
耐熱皿に上記を盛り、
パルメザンチーズ(粉チーズ)を適量振りかける。お好みでマヨネーズをかけてもgoo!
- 9
・トースター5分~10分
・オーブンでグラタンモード
・オーブン250度に余熱後10分位いずれかの方法でこんがり焼く
- 10
表面に焦げ目がついたら完成です。
お好みで仕上げにパセリや黒胡椒を振っても!
コツ・ポイント
ほうれん草はなくても全然オッケー!わざわざ買わなくても。
人参やじゃがいも等、冷蔵庫にある野菜を使って下準備レンジ加熱してお好みで仕上げて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草チーズ簡単グラタン♪フライパン ほうれん草チーズ簡単グラタン♪フライパン
ほうれん草・スライスチーズ・牛乳・ソーセージの簡単グラタン♪電子レンジで混ぜるだけ簡単ホワイトソース!フライパン焼くだけ 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ