HMでつくる玄米粉とリンゴのスコーン

食育子さん
食育子さん @cook_40262565

風味の良い玄米粉と即席りんごジャムを加えた、ホットケーキミックスで作る簡単スコーンです♪豆腐入りなのでふんわり~
このレシピの生い立ち
玄米粉の風味が好きで、この風味を活用した簡単スイーツレシピを考えてみました♪
たまたま冷蔵庫にあったリンゴを使いましたが、レーズンやバナナでも美味しく出来ますよ!
公式HPはコチラ
http://ikofood.com/10040.aspx

HMでつくる玄米粉とリンゴのスコーン

風味の良い玄米粉と即席りんごジャムを加えた、ホットケーキミックスで作る簡単スコーンです♪豆腐入りなのでふんわり~
このレシピの生い立ち
玄米粉の風味が好きで、この風味を活用した簡単スイーツレシピを考えてみました♪
たまたま冷蔵庫にあったリンゴを使いましたが、レーズンやバナナでも美味しく出来ますよ!
公式HPはコチラ
http://ikofood.com/10040.aspx

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. 玄米粉 70g
  2. ホットケーキミックス 60g
  3. 豆腐(または豆乳 50g
  4. 1個
  5. ココナッツオイル 大さじ4
  6. サラダ油 大さじ1
  7. りんご 1/4玉
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 大さじ2
  10. ナツメグ(なくても可) 少々

作り方

  1. 1

    ①リンゴは皮を剥き、角切りにし、鍋に入れて砂糖と水で煮て「即席ジャム」を作る。
    ②オーブンを180℃で予熱しておく。

  2. 2

    1の即席ジャムにお好みでナツメグを少し入れて風味を出す(レモン汁やラム酒でも良い)

  3. 3

    ボウルに豆腐、HM、卵、サラダ油、ココナッツオイル、即席ジャムを加えてさっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた鉄板に、生地をスプーンで落としながら並べ、180℃で15分焼けば完成!

コツ・ポイント

□豆腐の代わりに豆乳でもOK
□サラダ油を入れず、ココナッツオイル大さじ5でOK
□リンゴの代わりにバナナ1/2本でもOKです。
□サクサク風味が好きな方は薄めにして焼くとGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食育子さん
食育子さん @cook_40262565
に公開
管理栄養士の「食育子さん」こと川村郁子です。簡単に作れるヘルシーレシピを研究しています♪公式サイトはコチラ:http://shokuikuko.net/食のコラムや日々の活動についてはコチラ:http://ameblo.jp/pikaruko/
もっと読む

似たレシピ