作り方
- 1
器に醤油と麺つゆを混ぜ合わせておく。
- 2
シメジ、舞茸を食べやすい大きさに切り、フライパンに油を敷き、炒める。
- 3
キノコに完全に火が通ったら、ご飯を投入。
- 4
バターを入れてご飯に馴染んだら、一度火を止め、合わせておいた醤油と麺つゆを加て混ぜる。
- 5
混ざったら再び火をつけ炒め、仕上げに塩胡椒で味を調える。最後にお好みでもうちょい『追いバター』するとさらに美味しいヨ!
コツ・ポイント
きのこにしっかりと火を通してからご飯を入れる。調味料を入れる時は、一度火を止めてから入れる事で、焦げ付きや味のムラをなくします。
似たレシピ
-
焼いた鮭とキノコのバター醤油炒めご飯 焼いた鮭とキノコのバター醤油炒めご飯
朝焼いた塩鮭が1切れ、残っていたのでキノコを入れ、バター醤油炒めご飯にしました。鮭とキノコとご飯がよく合い美味しい! はなおじさん -
-
-
-
-
-
-
じゃこと大根葉の大蒜醤油炒めでチャーハン じゃこと大根葉の大蒜醤油炒めでチャーハン
簡単ヘルシーでとても美味しいです!↓動画はこちらhttps://youtu.be/O8mCQbQSoXo 自給自足な暮らし -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002217