フライパンで簡単!ローストビーフ&ソース

さくたろぽん
さくたろぽん @cook_40257849

作ってみると意外と簡単なローストビーフのレシピです。
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを少しアレンジして作りました。

フライパンで簡単!ローストビーフ&ソース

作ってみると意外と簡単なローストビーフのレシピです。
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを少しアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ももブロック 350〜500g
  2. 胡椒 適量
  3. 適量
  4. ソース
  5. 80cc
  6. 砂糖 大さじ2
  7. めんつゆ 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. おろしにんにく 適量
  10. わさび 適量
  11. 玉ねぎ 1/4個

作り方

  1. 1

    室温に戻した牛肉は水分を拭き取り、フォークを肉全体に刺す。胡椒、塩を肉全体にしっかりまぶす。

  2. 2

    油をひいたフライパンを熱し、強火で肉のすべての面をしっかり焦げ目がつくくらいに焼く。

  3. 3

    肉をキッチンペーパーに包み、ラップで密閉する。さらにアルミホイルで包んで冷凍庫で1時間冷やす。

  4. 4

    肉を焼いたフライパンに水を加え、肉汁や焦げをこそげとる。みじん切りにした玉ねぎ、砂糖、めんつゆ、みりんを加え煮詰める。

  5. 5

    ソースがトロッとしたら火を止めてわさびを混ぜてソースは完成。

  6. 6

    牛肉を薄く切り、ソースをかけて完成。

コツ・ポイント

急速に肉を冷やすのが旨味が逃げ出さないポイントだそうです。1時間では凍らないのですぐに食べられます。
そのまま冷凍保存もでき、その場合は朝に冷蔵庫に移してゆっくり解凍。半解凍くらいの状態が切りやすく、すぐに溶けて美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくたろぽん
さくたろぽん @cook_40257849
に公開
日々の料理の記録に。
もっと読む

似たレシピ