リンゴと紅茶のパウンドケーキ

penguick
penguick @cook_40217650

りんごさえ煮てしまえば、あとは混ぜるだけ!
とっても簡単です!いろいろな食感が楽しめます
このレシピの生い立ち
りんごの大量消費で!
ゴムベラ代用で、しゃもじで混ぜるくらい適当でも
とっても美味しく作れるパウンドケーキです!

リンゴと紅茶のパウンドケーキ

りんごさえ煮てしまえば、あとは混ぜるだけ!
とっても簡単です!いろいろな食感が楽しめます
このレシピの生い立ち
りんごの大量消費で!
ゴムベラ代用で、しゃもじで混ぜるくらい適当でも
とっても美味しく作れるパウンドケーキです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 100g
  2. サラダ油 100g
  3. 2個
  4. りんご 200g
  5. 砂糖 50g
  6. バター 30g
  7. レモン 適量
  8. 紅茶のティーパック 1個
  9. アーモンド お好みで

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱する

  2. 2

    アーモンドなどはあらかじめ砕いておく

  3. 3

    *****************

  4. 4

    りんごをひたすら角切りにする

  5. 5

    角切りにしたリンゴとバターと砂糖を鍋でサッと煮る

  6. 6

    弱火〜中火で、混ぜながら5分程度火にかける

  7. 7

    ジャムっぽくなったらレモン汁を適量入れてさっと混ぜる

  8. 8

    ******************

  9. 9

    ボウルにサラダ油と卵を入れしっかり混ぜる

  10. 10

    ホットケーキミックスの粉を入れてゴムベラで混ぜる

  11. 11

    紅茶のティーパックを切り、中身を入れて混ぜる

  12. 12

    最初に煮ておいたリンゴを入れる(煮るときに出た水分は入れない)

  13. 13

    全体的に混ざったら型に流し込む

  14. 14

    砕いておいたアーモンドなどを上に乗せ、180に予熱しておいたオーブンで35分焼く

  15. 15

    竹串で刺して生地が付いてこなければ完成!粗熱をとり、ケーキクーラーなどで冷ます

  16. 16

    ★ラップで包んで保存することで、味が馴染み、よりしっとりします

コツ・ポイント

りんごの水分量にもよりますが、
煮るときに出た水分はできるだけ避けて
生地とりんごを混ぜてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
penguick
penguick @cook_40217650
に公開

似たレシピ