きんぴらごぼう de 信田巻き

xiatian @cook_40241246
残ったきんぴらを優しい味の煮物にしました。きんぴらに少し加えるゴマ油がいい仕事しています(笑)
このレシピの生い立ち
残ったきんぴらのリメイク。油揚げで巻く事を考えたのですが巻き難く煮崩れしそうだったので接着剤代わりに鶏ひき肉を入れました。かなり良い結果になりました(笑)
きんぴらごぼう de 信田巻き
残ったきんぴらを優しい味の煮物にしました。きんぴらに少し加えるゴマ油がいい仕事しています(笑)
このレシピの生い立ち
残ったきんぴらのリメイク。油揚げで巻く事を考えたのですが巻き難く煮崩れしそうだったので接着剤代わりに鶏ひき肉を入れました。かなり良い結果になりました(笑)
作り方
- 1
残ったきんぴらごぼうに軽くごま油を絡めます。
- 2
☆の調味料を合わせてから鶏ひき肉に加え更に片栗粉を加えて混ぜます。
- 3
油揚げをキッチンペーパーの上に置き端から巻きます。巻いた油揚げを広げ3辺を開きキッチンペーパーの上に広げます。
- 4
巻き始めと終わりを2cm、両端を1cmくらい開けて鶏ひき肉を平らに広げます。手前にきんぴらを置いて巻きます。
- 5
巻いている途中がこんな感じ。
- 6
巻き終わりを下にして両端を楊枝で止めます。
- 7
★の調味料を合わせて煮込む時に信田巻きが踊らない様に出来れば小さめの鍋で加熱します。
- 8
菜箸で油揚げの表面を押して少し硬くなってきたら油揚げを裏返します。空いているところにオクラ加えて加熱します。
- 9
裏返しして5分程加熱すると信田巻きが箸で持てる位の硬さになったら取り出し盛り付け用にカットしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
きんぴらの味が確りしているので、鶏肉も煮汁もあっさり目にしました。油揚げを開いて信田巻きにしました油揚げの巾着でも良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20008932